友達と食事して割り勘する時にPayPay残高を友達に送金して割り勘する。
そんな使い方が今後増えてくるかもしれません。
キャッシュレス社会になって現金を持たなくなると、PayPayやLINE Payのような決済アプリを使って友達同士でお金を送金し合うという事が普通になります。
そのためPayPayアプリにも送金機能がついていて、PayPay残高を友達に簡単に送金する事ができるようになってます。
とはいえ、初めて送金する時にやり方がよく解らないという事はあり得ますよね。
そこでこのページではPayPay残高を友達に送金するための方法や注意点などをまとめています。PayPayを使って送金するのに不安な方や、逆に友達に送金を依頼したい場合などの参考にして下さい。
PayPay残高を友達に送金する方法
PayPayアプリを使ってお金を送金するには残高にお金がある状態でなければいけません。
PayPay残高があれば以下の2つの方法でお金の送金ができます。
- マイコードを使って送金する
- 電話番号を使って送金する
マイコードを使って送金するやり方の方が簡単なので個人的にはおすすめですね。
それぞれのやり方について以下で解説します。
マイコードを使って送金する
マイコードとはPayPayアプリ内で管理されている個人用のQRコードです。
このマイコードをPayPayアプリの『スキャン支払い』から読み取ってもらうとその相手に対してPayPay残高を送金する事ができます。
つまり、友達のマイコードを見せてもらって自分のPayPayアプリから読み取ったり、マイコードをLINEなどで送信してもらってからPayPayアプリから読み取れば相手に送金ができるのです。
マイコードを読み取って送金するには以下の方法で行います。
- PayPayアプリを起動し、『スキャン支払い』をタップ
- カメラでコードをスキャンできるようになるので、そのままマイコードを読み取る
- 金額を入力して『送金する』をタップ
これでマイコードの相手にPayPay残高を送金する事ができます。
逆に自分のマイコードを相手に見せたい時は以下の方法で行えます。
- PayPayアプリを起動し、『≡(メニューアイコン)』をタップ
- アカウント画面にある『マイコード』をタップ
これで自分のマイコードを確認する事ができます。
PayPayのマイコードを友達に転送する方法
マイコードを友達に送信するには以下の方法で行います。
- マイコードを表示させて右上の『転送アイコン』をタップ
- 転送方法を選択できるのでLINEやメールなどを選択して転送
友達に自分のマイコードを送りたい時にはこの方法で転送すると良いでしょう。
また、マイコードを送信する時にあらかじめ金額を指定して送信する事もできます。
決まった金額を送金してもらいたい時には金額を設定してから転送すると良さそうですね。
実際に上記の方法でマイコードをLINEアカウントに転送してみたら以下のような形で送信されました。
PayPayアプリのダウンロードとマイコードの画像がセットで送信されるようですね。
すでにPayPayアプリをダウンロードしている方の場合はマイコードの画像を保存してPayPayアプリからスキャンすれば送金してもらえます。
電話番号を使って送金する
マイコードを使わない送金方法としては電話番号での送金方法があります。
PayPayアプリから友達の電話番号宛に残高を送金する場合には以下の方法で行います。
- PayPayアプリを起動し、『スキャン支払い』をタップ
- スキャン画面で『友だちに送金する』をタップ
- 送金のあて先画面が表示されるので『電話番号で検索』をタップ
- 電話番号を入力
- 金額を入力して『送金する』をタップ
これで電話番号の相手にPayPay残高を送金する事ができます。
電話番号を使って送金する場合、いちいち番号を入力しないといけないので非常に面倒です。
今の時代、電話番号を覚えている人なんていませんからね。
わざわざ電話帳を確認して電話番号をメモしないと使えないので、個人的にはほとんど使う事は無いでしょうね。
やはりマイコードで送金したり送金されたりする方が圧倒的に楽です。
PayPay残高を友達に送金できない原因
PayPayアプリを使って残高を友達に送金できないケースがあります。
以下で考えられる原因をまとめたので参考にして下さい。
PayPayライトの残高が不足している
PayPay残高で友達に送金できるのはPayPayライトのみとなってます。
もしPayPayライトの残高が送金したい金額より少ない場合には送金する事はできません。
少しややこしいかもしれませんが、PayPay残高にはPayPayライトとPayPayボーナスの2種類があります。
PayPayライトとPayPayボーナスに関しては以下で詳しく解説してるので気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク
電話番号の相手がPayPayを利用していない
PayPayで送金を受け取るためには相手もPayPayアプリに登録している必要があります。
例えば、電話番号でPayPay残高を送金しようとした時に相手がPayPayアプリに登録していなければ以下のようなエラーが表示されます。
このように、電話番号とPayPayアプリの登録アカウントが一致しなければ相手に送金できないようになってます。
マイコードの場合はQRコードを相手に送って送金してもらうだけなのですが、電話番号での送金時にはこのようなケースもあるので注意が必要ですね。
受け取り側で有効期限が切れてしまった
PayPay残高を送金したけど受け取り側で相手が受け取りをしなかった場合、有効期限が切れて送金ができないというケースもあります。
受け取り側の有効期限は7日間となっており、送金されたPayPay残高は期限内に受け取りの必要があります。
もし有効期限が過ぎてしまった場合には再度送金手続きが必要となります。
PayPayアプリに障害が発生している
PayPayアプリに障害や不具合が発生しているとエラーなどで送金できないという可能性があります。
PayPayアプリは常に最新版にアップデートしないと利用できないようなので、アップデートの関係で不具合が発生するという事もありえるでしょう。
障害や不具合はどうしても防ぐことはできないので、その時はアプリが復旧するまで待っておくしかありません。
こういった決済アプリは障害の復旧も比較的早いので数分から1時間もすれば復旧している事が多いです。
とりあえず少しだけ時間をおいてから再度アプリを立ち上げて送金手続きをやってみると良いでしょう。
PayPayで送金する時の手数料や上限はどうなる?
PayPayで友達に送金する時に送金手数料や金額の上限などがどうなるのか気になったので調査してみました。
知らないうちに手数料が引かれていたとか嫌ですからね。
とりあえず現状で確認できた調査結果を以下でまとめてます。
送金の手数料は不要
PayPay残高を友達に送金する時の手数料は無料なので安心して送金できます。
これはLINE Payなどと同じですね。
基本的に決済アプリを使った送金というのは手数料無料でできるものが一般的なのかもしれません。
とりあえず、手数料が不要なので安心しました。
送金できる上限は10万円まで
もう一つ気になったのが送金できる金額の上限についてです。
送金を受け取る側の金額入力では999,999円まで入力する事ができます。
しかし、実際は100,000円以上を入力するとエラーが発生します。
このことから、一度に送金できる上限金額は10万円までという事になりそうです。
元々、PayPay残高にチャージできる上限は100万円までと決まっているので、入力できる金額が999,999円となっているのでしょう。
まとめ
PayPay残高が余っている場合や割り勘などで友達に送金したい場合にはマイコードを活用するようにしましょう。
マイコードを見せる、もしくは、LINEなどで送ればそこから簡単に送金し合えるようになります。
PayPayのような決済アプリはお店での支払いに使うだけでなく友達同士のお金のやり取りにも便利です。
細かいお金も負担なく送ったりもらったりできるので今後もっと普及して便利になっていくと良いなぁと思いますね。
とりあえず、PayPay残高にお金をチャージしておいていつでも送金やお店での支払いができるようにしておくと良いでしょう。
PayPay残高へのチャージ方法は以下でも解説してるのでこちらも参考にどうぞ。
関連リンク