• StudyAppli
  • > ウォレット
  • > PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はログアウトをしよう



トップタイトル|StudyAppli
ウォレットPayPayログアウト方法
最終更新日:
39660 view
PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はログアウトをしよう

PayPayアプリをダウンロードして使っているけどずっとログイン状態になっているのは不安。


そんな心配をしていませんか?




確かに、ログイン状態が継続されているとスマホを落としたりした時に勝手に利用される可能性もありますよね。


こういったサービスは自分以外の人間に使われると非常に面倒な事になります。




特にPayPayアプリはお金を扱う決済アプリなので被害が大きくなる可能性が高いです。


そのため、アプリからログアウトする機能が基本的には付いているのです。




このページではPayPayアプリのログアウト方法やログアウトする時に注意点などについてまとめました。


特に再ログインする時には注意が必要なのでその辺りの情報も含めて解説します。




目次




疑問が残っている時はこちら

PayPayアプリからログアウトする方法


PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はログアウトをしよう



PayPayアプリからログアウトするのは非常に簡単です。


アカウント画面にログアウトリンクが設置されていて、それを押すだけですぐにログアウトできます。




具体的には以下の方法でログアウトします。



  1. PayPayアプリを起動し、『アカウント』をタップ

  2. PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はログアウトをしよう



  3. アカウント画面にある『アカウント情報』をタップ

  4. PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はログアウトをしよう


    スポンサーリンク




  5. アカウント情報にある『ログアウト』をタップ

  6. PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はログアウトをしよう


    スポンサーリンク




  7. 『本当にログアウトしますか?』という確認が表示されるので『ログアウト』をタップ

  8. PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はログアウトをしよう



これでPayPayアプリからログアウトする事ができます。


一度ログアウトすると再ログインするまではPayPayでコード決済できません。


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

複数端末からのログアウト方法


PayPayにログインしたままの状態で別の端末からもログインしている場合それらの端末から一括でログアウトすることができます。


特に不正アクセスの可能性がある場合や共有端末を使用した場合はすべての端末からログアウトすることをおすすめします。




複数端末からのログアウト手順は以下の方法で行います。



  1. PayPayアプリを開き「アカウント」メニューをタップします。


  2. 「セキュリティとプライバシー」内の「ログイン管理」を選択します。


  3. 「すべてのデバイスからログアウト」をタップします。


  4. 確認画面が表示されたら「OK」を選択しすべての端末からログアウト完了です。


この操作を行うことで自分のアカウントが他の端末からもログアウトされ安全に利用できるでしょう。




疑問が残っている時はこちら

なぜログアウトが必要なの?


ログアウトが必要な理由はやはりセキュリティの問題でしょう。


直接お金に関係する決済アプリなのでセキュリティには慎重にならなければいけません。




常にログインしている状態だと誰でも決済に使える状態と言えます。


スマホのPayPayアプリがお金と同じ意味合いになるので、スマホを落とすのはお金を落とすのと同じであり、スマホの紛失はお金の紛失と同じと言えます。




そういう意味では、アプリからログアウトしておいて電話番号とパスワードを知っている自分だけがログインできる状態にしておくのはセキュリティ面において重要ですね。




疑問が残っている時はこちら

ログアウトが必要な状況とは?


PayPayを安全に利用するためには以下のような場合にログアウトを行うことをおすすめします。




疑問が残っている時はこちら

他の人の端末でログインした場合


友人や家族のスマートフォンで一時的にPayPayを利用した後は必ずログアウトしましょう。


ログイン状態のままでは不正利用される可能性があります。




疑問が残っている時はこちら

長期間PayPayを使わない場合


スマートフォンを紛失したり長期間利用しない場合はアカウントの安全を守るためにログアウトしておくのがよいでしょう。




疑問が残っている時はこちら

不審な決済やログインがあった場合


身に覚えのない取引やログイン履歴がある場合はアカウントが不正利用されている可能性があります。


すぐにすべての端末からログアウトしパスワードを変更することをおすすめします。




疑問が残っている時はこちら

セキュリティ強化のため


定期的にログアウトして再ログインすることでセキュリティの向上にもつながります。


特にパスワードや二段階認証の見直しを行う際は一度ログアウトして再設定することが推奨されます。




疑問が残っている時はこちら

PayPayの再ログインには電話番号とパスワードが必要


PayPayアプリからログアウトした状態でPayPayアプリを起動するとログイン画面が表示されます。


そしてPayPayアプリに再ログインする場合、以下のように電話番号とパスワードが必要になります。


PayPayの再ログインには電話番号とパスワードが必要|PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はログアウトをしよう



パスワードが必要になるという事は自分以外の人間がPayPayアプリにログインできないという事になります。


これだけでもセキュリティが少しは高まりますよね。


仮にスマホを紛失したり盗難にあったとしてもPayPayアプリにログインできなければ勝手に決済される心配もなくなります。




スマホのコード決済は便利な反面、不正利用などが心配になります。


誰でも使えて簡単に決済できるので知らない間に悪用されるという事があり得るからです。




そういう心配や不安を少しでも減らすためにログアウトという方法は定期的に使った方が良いかもしれませんね。




疑問が残っている時はこちら

ログアウトする時はパスワード忘れに注意


PayPayアプリからログアウトして再ログインする場合にはパスワードが必要という事をお伝えしましたが、自分がパスワードを覚えていないというケースも出てきます。


パスワードを忘れてしまうと自分でも再ログインができないようになってしまうので注意が必要です。




PayPayアプリでは比較的簡単にパスワードの変更や再設定ができるようになってます。


もしパスワードを忘れている場合にはログアウトする前にパスワードの変更をしておきましょう。




PayPayアプリのパスワード変更方法は以下で解説してるので気になる方は参考にしてください。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

クレジットカードの削除も検討しよう


セキュリティという部分に関しては、PayPayアプリに登録したクレジットカードの削除というのを検討しても良いかもしれません。




クレジットカードを削除しておくとPayPayで決済できるのはPayPay残高とYahoo!マネーのみになります。


Yahoo!マネーにチャージしてなければPayPay残高だけでしか決済に利用できないという状態になるので、使えるお金もコントロールできます。




クレジットカードを不正に利用されるのが心配という方はPayPay残高だけで決済するようにしてクレジットカードの登録を削除しておく事も検討してみましょう。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

まとめ


PayPayアプリのセキュリティが心配な場合はログアウトして常にログインしてない状態にするのも一つの対策です。


再ログインする時に電話番号とパスワードを入れないといけないのが面倒かもしれませんが、もしもの時のためと考えると仕方ないのかもしれません。




後はクレジットカードの削除やYahooIDの連携を解除しておくといった対応も良いでしょう。


また、スマホ自体にロックをかけておくのも忘れずに。




何気に、スマホ自体のロックが一番安心かもしれませんね。スマホ自体をロックしておけばその他のアプリの情報なども守れるので。


デジタル化した現代ではスマホの情報は自分で守れるように工夫しなければいけないという事ですね。


【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

世の中にある様々なアプリの使い方や不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
LINE Payの残高をLINEポイントに交換できる?またはその逆は?
LINE Payの残高をLINEポイントに交換できる?またはその逆は?

【2025年更新】 LINE Payは2025年4月をもってサービス終了となります。 その上で以下の情報をご確認ください。 --- LINE Payは銀行振り込みやコンビニからチャージして残高を増やす事が...
最終更新日:2025-02-28
LINE pay ポイント 交換
LINE Payで出金して現金化する方法!手数料や上限などは必ず...
LINE Payで出金して現金化する方法!手数料や上限などは必ず...

LINE Payを使っている方はチャージしている残高を使って決済していますが、どうしてもお金が必要な時や銀行口座に振り込みしないといけない時などもあるでしょう。 LINE Payには出金機能が...
最終更新日:2025-03-02
LINE pay 出金 方法 現金化
LINE PayでLINEスタンプの購入方法!スタンプのプレゼントに...
LINE PayでLINEスタンプの購入方法!スタンプのプレゼントに...

LINE Payの残高を使ってスタンプを買いたい時ってありませんか? 通常、スタンプの購入にはキャリア決済を使ったりクレジットカード決済を使ったりLINEポイント(LINEコイン)を使って購入...
最終更新日:2025-03-07
LINE pay スタンプ 購入 方法
LINEポイントの失効に注意!ポイント有効期限と期間延長の条件
LINEポイントの失効に注意!ポイント有効期限と期間延長の条件

LINEポイントはLINEアプリ内から商品やサービスを購入したり会員登録などをする事で貯める事ができるサービスです。 色々なサービスを利用していていつの間にか結構ポイントが貯まっていた...
最終更新日:2020-05-04
LINE ポイント 有効期限 条件
LINEウォレットの通知がウザい!拒否や削除はできないの?
LINEウォレットの通知がウザい!拒否や削除はできないの?

『LINEウォレットから送られてくる通知がウザい!』 そんなことを思っている方は多いのではないでしょうか。実際に私も何度か感じたことがあります。 LINEウォレットとはLINE Payを管理...
最終更新日:2025-02-24
LINE ウォレット 通知 拒否 削除
LINEウォレットって何?ウォレットの意味や使い方をまとめて解説
LINEウォレットって何?ウォレットの意味や使い方をまとめて解説

LINEにはウォレットタブというタブがメインタブの一つとして表示されています。 ウォレットと言われてもピンとこない方も多いのではないでしょうか。 『そもそもLINEウォレットって何?...
最終更新日:2020-05-03
LINE ウォレット 使い方 まとめ
LINE Payの登録方法!銀行口座登録やパスワード設定のやり方...
LINE Payの登録方法!銀行口座登録やパスワード設定のやり方...

LINE Payという決済サービスを利用した事はありますか? LINEアプリ内にはウォレットというタブがあり、その中にLINE Payという項目があります。 LINE Payを使えば、LINEだけで商品購入の...
最終更新日:2025-03-08
LINE pay 登録 銀行口座 パスワード
LINEポイントを友達にプレゼントしたい時のおすすめ方法
LINEポイントを友達にプレゼントしたい時のおすすめ方法

LINEポイントはキャンペーンなどで増やしたり無料会員登録で増やす事ができます。 貯めたLINEポイントを使ってスタンプや着せ替えなどを購入する事もできますが、友達にポイントをプレゼン...
最終更新日:2025-03-29
LINE ポイント プレゼント 方法
PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はロ...
PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はロ...

PayPayアプリをダウンロードして使っているけどずっとログイン状態になっているのは不安。 そんな心配をしていませんか? 確かに、ログイン状態が継続されているとスマホを落としたりし...
最終更新日:2025-03-07
PayPay ログアウト 方法
PayPayをロックしてセキュリティ強化!安心して使うため端末...
PayPayをロックしてセキュリティ強化!安心して使うため端末...

『PayPayのセキュリティが心配』 『自分だけしかアプリを開けないようにロックできない?』 そんな不安や心配ってありませんか? PayPayはお金と直結しているアプリなので仮にスマホを...
最終更新日:2025-03-14
paypay セキュリティ ロック 方法
PayPay残高の有効期限を確認する方法!期間が過ぎて残高が失...
PayPay残高の有効期限を確認する方法!期間が過ぎて残高が失...

2019年7月末のアップデートでPayPay残高に設定されていた有効期限が変更となりました。 現在はPayPay残高の有効期限が一部廃止され、PayPayマネーやPayPayボーナスでも期限無しで利用できる...
最終更新日:2020-08-25
PayPay 残高 有効期限 確認 方法
PayPayのユーザーIDとは?緊急時の本人確認で必要になるので...
PayPayのユーザーIDとは?緊急時の本人確認で必要になるので...

PayPayに登録するとユーザーIDというものが付与されます。 ほとんどの人は気にする事もなくPayPayを利用していると思うので、いざ必要になると『ユーザーIDなんてわからない。』という事に...
最終更新日:2025-03-26
PayPay ID 確認 コピペ 方法