• StudyAppli
  • > ウォレット
  • > PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



トップタイトル|StudyAppli
ウォレットpaypay出金方法まとめ手数料
最終更新日:
2539 view
PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説

PayPay残高は指定の銀行口座へ出金することができます。


PayPay残高から出金するには条件があって、条件を満たした状態でのみ出金を行うことができます。




また、出金時の手数料や出金したお金が振り込まれるタイミングなども気になります。


このページではPayPay残高を出金するための条件や出金方法、そして出金時の手数料や振り込み日などについてまとめました。


PayPay残高を銀行口座に出金したい方で疑問点がある時の参考にして下さい。




目次




疑問が残っている時はこちら

PayPay残高を出金するための条件


PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



PayPay残高を出金するためには以下の条件を満たしている必要があります。



・PayPayアプリで本人確認が完了している


・出金できるのはPayPayマネーのみ



これらの条件を満たしているとPayPayアプリから銀行口座へ出金することができるようになります。


本人確認やPayPayマネーについて以下でそれぞれ解説します。


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

PayPayアプリで本人確認が完了している


PayPayから残高(PayPayマネー)を出金するには本人確認が完了していることが条件となってます。


そもそも本人確認をしていないとPayPayマネーが利用できない仕組みになってます。




まずは自分のPayPayアカウントで本人確認の状態がどうなっているのか見ておきましょう。




PayPayでは現在アプリ内から本人確認ができる機能がついています。


PayPayで本人確認が完了しているかどうかを知るにはアカウント画面から確認ができます。



1:PayPayアプリを起動し、『アカウント』をタップ


PayPayアプリで本人確認が完了している|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



2:『アカウント情報』をタップ


PayPayアプリで本人確認が完了している|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



3:アカウント情報画面の下にある『本人確認』項目を見て『完了』になっていればOK


PayPayアプリで本人確認が完了している|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



これでPayPayで本人確認が正常にできているのか確認することができます。


もし本人確認が未設定の場合には本人確認をしておきましょう。


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

PayPayで本人確認する方法


PayPayで本人確認をするには以下の2つの方法があります。



・銀行口座の認証を利用する


・かんたん確認を利用する



どちらの方法でも構いませんが、おすすめとしては銀行口座を使った本人確認の方ですね。




2つの方法の違いとしては以下のような点です。



【本人確認の認証が完了するまでの時間的な違い】


・銀行口座を使った本人確認はその場ですぐに完了できる


・かんたん確認は認証が完了するまでに数日かかる



【手間の違い】


・銀行口座を使った本人確認は、完了までのステップが短い


・かんたん確認は顔写真の撮影や本人確認書類の撮影が必要で面倒



このような違いがあるので、おすすめとしてはやはり銀行口座を使った本人確認となります。




銀行口座を使った本人確認は以下の方法で簡単に行えます。



1:PayPayアプリを起動し、『本人確認』をタップ


2:『銀行口座で確認』をタップ


3:名前や住所などの必要項目を入力


4:入力した情報の確認がとれれば完了



これで本人確認ができます。


本人確認を少しでも簡単に済ませたいなら銀行口座で認証をするようにしましょう。




ちなみに、Yahoo!マネーで本人確認をしている場合は情報の引き継ぎを行えば本人確認も簡単に行えます。


以下で解説してるので気になる方はこちらも参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

出金できるのはPayPayマネーのみ


PayPayマネーとは本人確認が完了したアカウントのみが使えるPayPay残高の種類です。


本人確認が完了後に銀行からチャージするとPayPayマネーとしてチャージされます。




また、銀行からのチャージ以外でも、セブン銀行ATMやヤフオク売上金からのチャージでもPayPayマネーとしてチャージされます。




他にも、PayPay残高には『PayPayマネーライト』『PayPayボーナス』『PayPayボーナスライト』といった種類の残高があります。


これらの残高にチャージされているお金は出金ができないので注意が必要です。




疑問が残っている時はこちら

PayPay残高の種類を金額ごとに確認する方法


自分のPayPayアカウントでどの種類の残高がどれくらい残っているのか調べるには以下の方法で行います。



1:PayPayアプリを起動し、『残高』をタップ


PayPay残高の種類を金額ごとに確認する方法 - 出金できるのはPayPayマネーのみ|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



2:『内訳を見る>』をタップ


PayPay残高の種類を金額ごとに確認する方法 - 出金できるのはPayPayマネーのみ|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



3:現在の残高で種類ごとの内訳が表示される


PayPay残高の種類を金額ごとに確認する方法 - 出金できるのはPayPayマネーのみ|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



これでPayPayマネーやPayPayボーナスなどの内訳を確認することができます。


PayPay残高のうちいくらまで出金できるのか、この画面を見るとすぐにわかりますね。




疑問が残っている時はこちら

PayPayマネーを出金する方法


PayPayの本人確認も完了していてPayPayマネーを所持している場合にはPayPayマネー残高を出金することができます。




PayPayマネーを出金するには以下の方法で行います。



1:PayPayアプリを起動し、『残高』をタップ


PayPayマネーを出金する方法|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



2:『銀行口座に出金』をタップ


PayPayマネーを出金する方法|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



3:受け取り用口座を選択


PayPayマネーを出金する方法|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



4:出金額を入力して『出金する』をタップ


PayPayマネーを出金する方法|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



5:出金申請の完了画面が表示される


PayPayマネーを出金する方法|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



これでPayPayマネーを指定の口座に出金申請することができます。


この時点ではまだ銀行に振り込みはされてません。




疑問が残っている時はこちら

出金処理中の状況を確認する方法


PayPayマネーで出金処理をした直後は『出金処理中』となっており、出金処理中の状況は以下の方法で確認することができます。



1:PayPayアプリを起動し、『残高』をタップ


出金処理中の状況を確認する方法|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



2:残高画面にある入出金履歴から出金した履歴をタップ


出金処理中の状況を確認する方法|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



3:出金処理中の画面が表示される


出金処理中の状況を確認する方法|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



これで出金処理中の状況を確認することができます。




出金処理中の画面には、銀行名、出金日時、金額などが表示されており、詳細を開くとPayPay残高の出金額と手数料の詳細などが表示されます。


出金処理中の状況を確認する方法|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説




疑問が残っている時はこちら

出金したお金が振り込まれるタイミング


PayPayから出金するといつ銀行口座に振り込まれるのか気になる方も多いのではないでしょうか。


出金申請をした時に振込予定日が表示されますが、具体的には以下のような条件で振込予定日が設定されています。



【出金手続きが5時(17時)までに完了した場合】


・翌営業日に振り込み



【5時(17時)以降に出金手続きをした場合】


・翌々営業日に振り込み



※ゆうちょ銀行の場合はさらに2営業日必要



このように、出金の手続きをした時間によって振り込みのタイミングも変わります。


仮に金曜日に出金手続きをすると土日を挟むので、振り込みされるまでにかなり遅くなる点にも注意が必要ですね。




疑問が残っている時はこちら

出金する時の手数料に注意


PayPay残高からPayPayマネーを出金する場合、1回につき100円の出金手数料がかかります。


手数料は出金する金額に関わらず必要となるので、少額の出金をする場合には少しもったいない感じもしますね。




そういう意味では、出金はどうしてもお金が必要な時にだけやる方が良さそう。


1回100円とは言え、出金するたびに必要となる手数料は長い目で見るとバカにならないですからね。




また、PayPayマネーの出金に使われる手数料はPayPayボーナスやPayPayマネーライトといった残高から引かれます。


PayPayマネーから引かれるのだと思っていましたが、実際に出金してみるとPayPayボーナスから手数料分の100円が引かれていました。



【出金前の残高詳細と出金後の残高詳細】


出金する時の手数料に注意|PayPayマネーの出金方法!残高の出金条件や手数料などの詳細もまとめて解説



PayPay残高の出金はPayPayマネーの金額が使われますが、手数料はPayPayマネー以外の残高が使われるという点は覚えておくと良いでしょう。




疑問が残っている時はこちら

PayPay残高が出金できない原因


PayPayで本人確認もしていてPayPayマネーもあるのに出金できない時は別の原因が考えられます。


例えば、以下のようなケースです。



・利用制限がされている


・受け取り口座の口座番号や支店名などが間違えている



このような状態の時にはPayPayマネーの出金ができない状態となります。




利用制限は不正利用防止やトラブルの可能性がある場合に制限されるようです。




また、出金はできたけど振込確認ができない場合なども考えられます。


振込確認ができない時は振り込まれるタイミングが遅れている可能性もあるので、数日たってから確認するようにしましょう。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


PayPay残高の出金ができるようになって早速出金したいと思う方もいるでしょうが、まずはPayPayアプリ内で本人確認をやっておくようにしましょう。


そして出金できるのはPayPayマネーだけなので、自分の残高にどれだけPayPayマネーがあるのか確認することも忘れずに。




また、出金には手数料が必要になる点や出金してもすぐに振り込まれるわけではないという点も把握しておきましょう。




ちなみに、PayPayマネーの出金には銀行口座登録が必須となってます。PayPayで銀行口座を登録してない方は以下を参考に登録しておきましょう。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

世の中にある様々なアプリの使い方や不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
LINE Payで出金して現金化する方法!手数料や上限などは必ず...
LINE Payで出金して現金化する方法!手数料や上限などは必ず...

LINE Payを使っている方はチャージしている残高を使って決済していますが、どうしてもお金が必要な時や銀行口座に振り込みしないといけない時などもあるでしょう。 LINE Payには出金機能が...
最終更新日:2020-01-17
LINE pay 出金 方法 現金化
LINE PayでLINEスタンプの購入方法!スタンプのプレゼントに...
LINE PayでLINEスタンプの購入方法!スタンプのプレゼントに...

LINE Payの残高を使ってスタンプを買いたい時ってありませんか? 通常、スタンプの購入にはキャリア決済を使ったりクレジットカード決済を使ったりLINEポイント(LINEコイン)を使って購入...
最終更新日:2019-09-20
LINE pay スタンプ 購入 方法
LINEポイントの失効に注意!ポイント有効期限と期間延長の条件
LINEポイントの失効に注意!ポイント有効期限と期間延長の条件

LINEポイントはLINEアプリ内から商品やサービスを購入したり会員登録などをする事で貯める事ができるサービスです。 色々なサービスを利用していていつの間にか結構ポイントが貯まっていた...
最終更新日:2020-05-04
LINE ポイント 有効期限 条件
LINE Payの残高をLINEポイントに交換できる?またはその逆は?
LINE Payの残高をLINEポイントに交換できる?またはその逆は?

LINE Payは銀行振り込みやコンビニからチャージして残高を増やす事ができ、様々な支払いに活用できます。 LINEポイントが増えればそのポイントを使ってスタンプの購入などもできるのでLIN...
最終更新日:2020-05-01
LINE pay ポイント 交換
LINEウォレットって何?ウォレットの意味や使い方をまとめて解説
LINEウォレットって何?ウォレットの意味や使い方をまとめて解説

LINEにはウォレットタブというタブがメインタブの一つとして表示されています。 ウォレットと言われてもピンとこない方も多いのではないでしょうか。 『そもそもLINEウォレットって何?...
最終更新日:2020-05-03
LINE ウォレット 使い方 まとめ
LINE Payの登録方法!銀行口座登録やパスワード設定のやり方...
LINE Payの登録方法!銀行口座登録やパスワード設定のやり方...

LINE Payという決済サービスを利用した事はありますか? LINEアプリ内にはウォレットというタブがあり、その中にLINE Payという項目があります。 LINE Payを使えば、LINEだけで商品購入の...
最終更新日:2019-09-13
LINE pay 登録 銀行口座 パスワード
LINEウォレットの通知がウザい!拒否や削除はできないの?
LINEウォレットの通知がウザい!拒否や削除はできないの?

『LINEウォレットから送られてくる通知がウザい!』 そんなことを思っている方は多いのではないでしょうか。実際に私も何度か感じたことがあります。 LINEウォレットとはLINE Payを管理...
最終更新日:2018-12-27
LINE ウォレット 通知 拒否 削除
LINEポイントを友達にプレゼントしたい時のおすすめ方法
LINEポイントを友達にプレゼントしたい時のおすすめ方法

LINEポイントはキャンペーンなどで増やしたり無料会員登録で増やす事ができます。 貯めたLINEポイントを使ってスタンプや着せ替えなどを購入する事もできますが、友達にポイントをプレゼン...
最終更新日:2020-02-14
LINE ポイント プレゼント 方法
PayPayをロックしてセキュリティ強化!安心して使うため端末...
PayPayをロックしてセキュリティ強化!安心して使うため端末...

『PayPayのセキュリティが心配』 『自分だけしかアプリを開けないようにロックできない?』 そんな不安や心配ってありませんか? PayPayはお金と直結しているアプリなので仮にスマホを...
最終更新日:2019-09-25
paypay セキュリティ ロック 方法
PayPay残高の有効期限を確認する方法!期間が過ぎて残高が失...
PayPay残高の有効期限を確認する方法!期間が過ぎて残高が失...

2019年7月末のアップデートでPayPay残高に設定されていた有効期限が変更となりました。 現在はPayPay残高の有効期限が一部廃止され、PayPayマネーやPayPayボーナスでも期限無しで利用できる...
最終更新日:2019-10-04
PayPay 残高 有効期限 確認 方法
PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はロ...
PayPayからログアウトする方法!セキュリティが不安な時はロ...

PayPayアプリをダウンロードして使っているけどずっとログイン状態になっているのは不安。 そんな心配をしていませんか? 確かに、ログイン状態が継続されているとスマホを落としたりし...
最終更新日:2019-09-25
PayPay ログアウト 方法
PayPayのユーザーIDとは?緊急時の本人確認で必要になるので...
PayPayのユーザーIDとは?緊急時の本人確認で必要になるので...

PayPayに登録するとユーザーIDというものが付与されます。 ほとんどの人は気にする事もなくPayPayを利用していると思うので、いざ必要になると『ユーザーIDなんてわからない。』という事に...
最終更新日:2019-09-27
PayPay ID 確認 コピペ 方法