1184 view

LINEポイントはLINE Payを使って決済したり支払いをすると還元されるポイントです。
還元されたLINEポイントは他のサービスポイントに交換したりLINE Payにチャージする事ができます。
また、最近ではLINEポイント自体を使ってそのまま支払いできるサービスも増えてきました。
そこで、どういうサービスや商品の支払いにLINEポイントが使えるのか調査してみました。
LINEポイントが貯まってきたから支払いに使いたいという方は参考にして下さい。
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
目次
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
LINEポイントで支払いできるサービス

LINEポイントで支払いできるサービスには以下のようなサービスがあります。
これらのサービスはLINEポイントを使って支払いができるようになっています。
それぞれのサービスについてもう少し詳しく解説します。
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
LINEアプリでスタンプ購入
LINEポイントが貯まったら多くの方が利用しているのがスタンプ購入ではないでしょうか。
LINEポイントを使ってLINEアプリ内のスタンプショップでスタンプや着せ替えの購入ができます。
LINEポイントはLINEコインに自動的に変換されるので最初はよく解らない状態の方もいるでしょう。
また、LINEポイントがLINEコインに交換されるとポイントが減ったように見えるので不安に感じるケースもあります。
LINEポイントとLINEコインの交換についてわかりやすくまとめたので気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
LINE Pay加盟店(コード支払い)
LINE Pay決済にもLINEポイントを使う事ができます。
LINE Pay決済でLINEポイントを使う場合はLINE Pay加盟店でコード支払いをするとポイントが使えます。

上記のように、コード支払いのQRコード表示画面で『LINEポイント』をタップしてチェックを入れておきましょう。
こうするだけでLINEポイントを使って支払いする事ができます。
一つ注意点として、LINEポイントを使えるのは加盟店でのコード支払いの時だけなので、LINE Payカードを使って支払いをする時はLINEポイントが使えません。
LINE Payカードは使えるお店も多いので便利ですが、LINEポイントで支払いができないので、もしLINEポイントで支払いたい場合にはLINEポイントからLINE Payに交換してから利用するようにすると良いでしょう。
関連リンク
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
LINEモバイルの利用料金
LINEモバイルとは、LINE関連会社が提供している電話サービスです。
LINEモバイルの利用に必要な月額基本利用料をLINEポイントで支払う事ができます。
LINEポイントを使ってLINEモバイルの月額基本利用料を支払いたい場合は以下の公式ヘルプで確認してみましょう。
関連リンク
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
LINE STOREでの商品購入
LINE STOREとは、LINEスタンプやクリエイターズスタンプなどを購入できるwebショップです。
通常、iphoneのLINEアプリからはスタンプのプレゼントができないようになってますが、LINE STOREでスタンプを購入すればプレゼントができたりします。
また、スタンプの購入時には様々な支払い方法で購入する事ができ、LINEポイントを使ってスタンプや絵文字などを購入することもできます。
LINE STOREでスタンプを購入するとポイント還元などのサービスもついているのでお得です。
LINE STOREについては以下でまとめているので気になる方は参考にして下さい。
関連リンク
疑問が残っている時はこちらアプリの質問箱▲TOPへ戻る
まとめ
LINEポイントは基本的にLINE関連サービスで使える事が多いです。
スタンプや着せ替えの購入はそのままLINEアプリからできますし、LINEマンガやLINE占いなどのLINE関連ゲームなどはLINE STOREからLINEポイントが使えます。
また、今後LINE Payの加盟店が増えればLINEポイントを使える機会も増えてくるので今のうちにしっかりと貯めておくのも良さそうですね。
LINEポイントはLINE Payに交換もできるので意外と使い勝手が良いです。
少しずつでもポイントを貯めておけば今後も色々なところで使えるようになっていくでしょうね。

LINEウォレットって何?ウォレットの意味や使い方をまとめて解説
LINEにはウォレットタブというタブがメインタブの一つとして表示されています。 ウォレットと言われてもピンとこない方も多いのではないでしょうか。 『そもそもLINEウォレットって何?...
LINEポイントの失効に注意!ポイント有効期限と期間延長の条件
LINEポイントはLINEアプリ内から商品やサービスを購入したり会員登録などをする事で貯める事ができるサービスです。 色々なサービスを利用していていつの間にか結構ポイントが貯まっていた...
LINE Payの残高をLINEポイントに交換できる?またはその逆は?
LINE Payは銀行振り込みやコンビニからチャージして残高を増やす事ができ、様々な支払いに活用できます。 最近ではLINE Payを使ったQRコード決済をする事でLINEポイントが多くもらえるキャ...
PayPayの支払い方法を変更!PayPay残高とカード支払いは都度...
PayPayアプリを使ってQRコード決済をする時に支払い方法を変更したいと思うことがあります。 PayPayでの支払いは一つの支払い方法でしか支払いができず、支払い方法の併用はできません。 ...
・LINEアプリでスタンプ購入
・LINE Pay加盟店(コード支払い)
・LINEモバイルの利用料金
・LINE STOREでの商品購入