9533 view

LINEポイントはLINEウォレットの中にある機能で、ポイントを貯めて他のサービスやポイントと交換できる機能です。
LINEポイントを使えば様々なサービスと交換できるのでポイントをたくさん貯めたいと思っている方は多いでしょう。
そんなLINEポイントですが、ポイント自体を購入する事はできるのでしょうか?
LINE PayのチャージのようにLINEポイント自体も購入できるのか調査してみました。
LINEポイントは購入できる?

LINEポイント自体を購入できるのか調べてみましたが、残念ながらポイント購入の仕組みはありませんでした。
LINEポイントはあくまで他のサービスを利用した時の特典として手に入るようです。
LINEポイントを効率よく貯める時の貯め方を以下でまとめました。LINEポイントをもっと増やしたいと考えている方は参考にして下さい。
関連リンク
コンビニで買えるLINEのカードは何?
LINEポイントは購入できないと上記でお伝えしましたが、『コンビニで買えるLINEのカードは一体何?』という疑問を持つ方もいるでしょう。
現在、コンビニではLINEプリペイドカードというカードが販売されています。

このLINEプリペイドカードはLINE STOREで使用できるカードなのですが、LINEポイントを増やすためのカードではありません。
LINEプリペイドカードで増やせるのはLINE STORE内で使える『LINEクレジット』という専用通貨です。
コンビニで購入したプリペイドカードをLINEクレジットにチャージすればLINE STOREでスタンプや絵文字や着せ替えなどの有料アイテムを購入する事ができます。
コンビニで購入できるLINEプリペイドカードの使い方に関しては以下で詳しく解説してるので参考にして下さい。
関連リンク
まとめ
LINEポイントはポイント自体を購入する事ができません。
ポイントを増やしたい場合には他のサービスを活用してコツコツ貯めるようにしましょう。
コンビニで買ったプリペイドカードを使ってスタンプを購入したい場合には、LINE STOREでクレジットにチャージしてから購入するようにしましょう。
プリペイドカードはLINEポイントとは関係ないので注意しましょうね。
以上、今回は『LINEポイントを購入する事はできる?』という疑問についてまとめました。

LINEウォレットって何?ウォレットの意味や使い方をまとめて解説
LINEにはウォレットタブというタブがメインタブの一つとして表示されています。 ウォレットと言われてもピンとこない方も多いのではないでしょうか。 『そもそもLINEウォレットって何?...
LINEポイントの失効に注意!ポイント有効期限と期間延長の条件
LINEポイントはLINEアプリ内から商品やサービスを購入したり会員登録などをする事で貯める事ができるサービスです。 色々なサービスを利用していていつの間にか結構ポイントが貯まっていた...
LINEポイントを友達にプレゼントしたい時のおすすめ方法
LINEポイントはキャンペーンなどで増やしたり無料会員登録で増やす事ができます。 貯めたLINEポイントを使ってスタンプや着せ替えなどを購入する事もできますが、友達にポイントをプレゼン...
LINE Payの残高をLINEポイントに交換できる?またはその逆は?
LINE Payは銀行振り込みやコンビニからチャージして残高を増やす事ができ、様々な支払いに活用できます。 LINEポイントが増えればそのポイントを使ってスタンプの購入などもできるのでLIN...