2100 view

LINE Payのキャンペーンで初めてLINE Payボーナスをもらったという方は多いですよね。
LINE Payボーナスを使って買い物したいけど、どこで使えるのかわからないという方もいることでしょう。
最近ではネットで買い物するのが普通になっていて、Amazonや楽天なんかは非常に便利です。
私もよくAmazonを利用して日用品などを買ったりしています。
Amazonで商品を買う時にLINE Payボーナスが使えるのか気になったので調査してみました。
目次
LINE PayボーナスはAmazonで使える?

Amazonで商品やギフト券を購入するのにLINE Payボーナスが使えるのでしょうか。
実際に試してみたところ、Amazonでの買い物にLINE Payボーナスは使えませんでした。
せっかくLINE Payボーナスを持っていてもAmazonでは利用する事ができません。
やはりLINE Payボーナスで決済しようと思ったらコード支払いが中心のようですね。
Amazonギフト券に交換できるのもLINEポイントのみ
LINE Payの中にある『LINEポイント』にはAmazonギフト券に交換する機能がありました。
LINE Payボーナスでも同じようにAmazonギフト券に交換できないか調べてみましたが、残念ながらそういった機能は用意されていませんでした。
ただし、LINE Payボーナスは2019年の春ごろに追加された機能なので、今後Amazonギフト券や他のポイントに交換できる機能が追加される可能性は考えられます。
今後のアップデート情報にも注目しておきたいと思います。
AmazonでLINE Payを使う方法もある
AmazonではLINE Payボーナスも使えないしコード支払いもできないので使い勝手が悪いと諦めていませんか?
実はAmazonでLINE Payを使う方法もあるんです。
しかもポイント還元でもお得になるおすすめのやり方です。
『LINEショッピング』と『LINE Payカード』を活用する方法なのですが、以下で詳しくまとめているので気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク
まとめ
LINE PayボーナスはAmazonで使えないしギフト券に交換する事もできません。
LINEポイントのように使い勝手の良いポイントだったら良かったのに少し残念な気がします。
しかし、まだまだ改善の余地もあるでしょうし今後新しい使い方が出てくるかもしれません。
LINE Payボーナスについては今後に期待したいとろこですね。
ちなみに、LINEスタンプや着せ替えは現在でもLINE Payボーナスを使って購入する事ができます。
ただしLINEアプリ内のスタンプショップからは使えないので別の方法を使います。
スタンプ購入で実際にLINE Payボーナスの決済を試してみました。やり方やLINE Payボーナスの使い方を詳しく解説してるのでよろしければ参考にして下さい。
関連リンク

LINEウォレットって何?ウォレットの意味や使い方をまとめて解説
LINEにはウォレットタブというタブがメインタブの一つとして表示されています。 ウォレットと言われてもピンとこない方も多いのではないでしょうか。 『そもそもLINEウォレットって何?...
LINEポイントの失効に注意!ポイント有効期限と期間延長の条件
LINEポイントはLINEアプリ内から商品やサービスを購入したり会員登録などをする事で貯める事ができるサービスです。 色々なサービスを利用していていつの間にか結構ポイントが貯まっていた...
LINEポイントを友達にプレゼントしたい時のおすすめ方法
LINEポイントはキャンペーンなどで増やしたり無料会員登録で増やす事ができます。 貯めたLINEポイントを使ってスタンプや着せ替えなどを購入する事もできますが、友達にポイントをプレゼン...
LINE Payの残高をLINEポイントに交換できる?またはその逆は?
LINE Payは銀行振り込みやコンビニからチャージして残高を増やす事ができ、様々な支払いに活用できます。 LINEポイントが増えればそのポイントを使ってスタンプの購入などもできるのでLIN...