
LINE PayボーナスはLINE Payで支払いをすると還元されるポイントで、コード支払いやオンライン支払に利用できます。
LINE Payのマイカラーによって還元されるLINE Payボーナスの還元率が変動するので、LINE Payをよく利用する方であればいつの間にかLINE Payボーナスが増えているという事もあるでしょう。
LINE Payボーナスには利用できる期限が設定されています。
しかし、LINE Payボーナスの有効期限はLINEポイントのように明確に表示されているわけではありません。
そこでLINE Payボーナスが利用できる有効期限についてまとめました。
期限切れになるとLINE Payボーナスが消滅してしまうのでLINE Payボーナスの有効期限には注意しておきましょう。
LINE Payボーナスの有効期限

LINE Payボーナスの有効期限は以下のように設定されています。
この条件を見る限り、LINE Payボーナスの期限は受け取った日を基準として金額ごとに別々に設定されているという状態です。
つまり、LINE Payボーナスの期限は『受け取った日』を知らなければわからないという事になります。
LINE Payボーナスの受け取った日を確認するにはLINE Payボーナスの履歴を確認するとわかります。
LINE Payボーナスの履歴を確認する方法
LINE Payボーナスの履歴を確認するには以下の方法で確認できます。
1:LINEアプリを起動し、ウォレット画面を開く
2:ウォレット画面の『LINE Pay』をタップ

3:『LINE Payボーナス履歴』をタップ

4:『入』をタップ

5:LINE Payボーナスを受け取った履歴の一覧が表示される

これでLINE Payボーナスを受け取った履歴を確認することができます。
(※『出』をタップするとLINE Payボーナスの使用履歴も確認できます)
履歴には日付と金額も表示されているので、それを確認すれば2年後に設定されてる有効期限も計算できます。
LINE Payボーナスの有効期限はこのようにして個別に確認が必要なので少し面倒です。
LINEポイントのようにまとめて有効期限を確認できたら便利なんですけどね。
しかもLINEポイントの場合は有効期限を延長させる方法もありますが、LINE Payボーナスにはそれがありません。
その点を見ても、やはりLINEポイントの方がLINE Payボーナスよりも使い勝手が良い感じに見えますね。
LINEポイントの有効期限を確認したり期間延長する方法などは以下で詳しく解説してるので気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク
まとめ
LINE Payボーナスの有効期限は、LINE Payボーナスを受け取った日から数えて2年間。
しかし、LINE Payをより使っている方であればLINE Payボーナスも定期的に受け取っているはずなので履歴の確認が必須です。
LINE Payボーナスの履歴を確認してLINE Payボーナスを使っていない場合には期限切れする前に使用するようにしましょう。
最近では大手のコンビニやスーパーなどでもLINE Payのコード支払いが利用できるので、そういった場所でコード支払いすればLINE Payボーナスを使うことができます。
LINE Payボーナスの使い方については以下でまとめているので参考にしてください。
関連リンク






・LINE Payボーナスを受け取った日から2年間