• StudyAppli
  • > マンガ
  • > LINEマンガの『あとで買う』とは?ボタンを押すとどうなるか解説します



トップタイトル|StudyAppli
マンガLINEマンガあとで買う
最終更新日:
8225 view
LINEマンガの『あとで買う』とは?ボタンを押すとどうなるか解説します

LINEマンガで漫画を探していると『あとで買う』というボタンを見たことはありませんか?


『あとで買う』とは、その名の通りその漫画を後から購入する為に使われるボタンですがそれだけの機能ではありません。



LINEマンガの『あとで買う』とは?ボタンを押すとどうなるか解説します



ボタンを押すとどうなるのか気になる方もいるのではないでしょうか。


自分で押して確かめる事もできますが、友達に通知されたりバレる可能性があるので試すには少し怖いですよね。




そこでこのページで『あとで買う』ボタンの検証をしてみました。


LINEマンガの『あとで買う』機能が気になっている方は参考にして下さい。




目次




疑問が残っている時はこちら

LINEマンガの『あとで買う』ボタンを押すとどうなる?


LINEマンガの『あとで買う』とは?ボタンを押すとどうなるか解説します



LINEマンガの『あとで買う』ボタンを実際に押してみました。


特に何かが変わった形跡はありませんが、『あとで買う』というボタンが『あとで買う削除』というボタンに変わりました。


LINEマンガの『あとで買う』とは?ボタンを押すとどうなるか解説します


スポンサーリンク



更に、LINEマンガのマイメニュー画面にある『あとで買うリスト』に漫画が追加されています。


LINEマンガの『あとで買う』とは?ボタンを押すとどうなるか解説します



LINEマンガの『あとで買う』を押すとマイメニュー画面の『あとで買うリスト』から簡単にその漫画へアクセスできるようになるようです。




疑問が残っている時はこちら

『あとで買う』機能はどういう時に使うの?


『あとで買う』機能は、LINEマンガで新しい漫画を探している時に便利です。


漫画を立ち読みして気になった漫画は『あとで買うリスト』に追加しておき、後から購入する漫画をゆっくりと決められるという使い方ですね。


スポンサーリンク



また、既に購入している漫画を追加しておくと、最新刊が発売された時に『あとで買うリスト』の表紙が最新刊に更新されます。


これにより、最新刊の発売をすぐに確認する事ができ、そこから購入も簡単に行えるという仕組みです。




あとで買うリストに表示されている漫画の表紙は最新刊が表示されるので最新刊のチェックにも使えるのが便利ですね。


スポンサーリンク



ちなみに、あとで買うリストは漫画単位で追加されます。


一巻単位で追加されるわけではないので、一つ追加すればその漫画は全て買うリストに入るという事になります。




疑問が残っている時はこちら

LINEの友達に通知されない?


『あとで買う』機能を使って好きな漫画をリストに入れておくと便利なのはわかりましたが、多くの人が気になっているのが通知などでバレないかといった事ですよね。


知らない間にタイムラインなどで表示されたりするのも恥ずかしいです。




今回、『あとで買う』ボタンを押して調べたところ、LINEの友達に通知されたりタイムラインに表示されるという事はありませんでした。


そういった通知機能はないようなので安心して大丈夫そうです。




疑問が残っている時はこちら

あとで買うリストの確認方法


LINEマンガで「あとで買う」に追加した作品は専用のリストからいつでも確認できます。


リストを確認するにはLINEマンガアプリの「マイページ」タブを開き「あとで買う」セクションをタップしてください。




ここには自分がボタンを押して追加したすべての作品が一覧表示されます。


購入前に再度検討したい場合やセールのタイミングを待ちたい場合などに便利です。




作品タイトルや表紙画像が表示されるため迷わず確認できます。


定期的にこのリストをチェックすることで買い忘れを防げるでしょう。




疑問が残っている時はこちら

リストから作品を削除するには


「あとで買う」に登録した作品は不要になった場合いつでもリストから削除可能です。


リスト内の各作品の右上にある「編集」または「削除」ボタンをタップすることで簡単に削除できます。




また作品ページに再度アクセスして「あとで買う」ボタンをもう一度押すことでもリストから外れます。


この操作は通知もされず他のユーザーには公開されないため安心して整理ができます。




定期的にチェックして本当に必要な作品だけを残しておくとより使いやすくなります。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


LINEマンガの『あとで買う』機能は頻繁に使う機能ではないですが、新しい漫画を購入したい時の気になるマンガをピックアップするのに使えそうですね。


また、個人的には連載されている漫画の最新刊を購入する為に活用していたりもします。




LINEマンガの『あとで買う』機能は漫画のお気に入り登録のようなものですね。


好きな漫画や購入中の単行本などは『あとで買う』に登録しておくと良いでしょう。




ちなみに、LINEマンガは単行本の購入だけでなく無料連載の漫画をタダで楽しむ事もできます。


無料チャージ機能を使えばお金を使わずに一話ずつ漫画を読めるようになってます。詳しいやり方は以下でまとめているので気になる方は参考にして下さい。


関連リンク


【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

世の中にある様々なアプリの使い方や不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
LINEマンガをPC(web版)で読む方法!アプリ版と同期してPCで...
LINEマンガをPC(web版)で読む方法!アプリ版と同期してPCで...

LINEマンガは人気アプリの一つで様々な漫画を手軽に読む事ができます。 スマホを持っている方であればLINEマンガで一度はマンガを読んだことがあるのではないでしょうか。 それくらい多く...
最終更新日:2025-02-22
LINEマンガ PC web まとめ
LINEマンガの閲覧履歴を確認したり履歴削除する方法
LINEマンガの閲覧履歴を確認したり履歴削除する方法

LINEマンガで漫画を読んだ時、読んだマンガの閲覧履歴が残るのを知っていますか? 閲覧履歴ってちょっと嫌ですよね。 自分がどんなマンガに興味があってどんなマンガを読んだのかがわかっ...
最終更新日:2025-02-26
LINEマンガ 閲覧履歴 確認 削除
LINEマンガのゲストログインとは?ゲストログイン方法と注意...
LINEマンガのゲストログインとは?ゲストログイン方法と注意...

LINEマンガのゲストログインというのを使った事はありますか? 通常、LINEマンガは自分の持っているLINEアカウントでログインする事がほとんどですが、LINEアカウントを使わずにログインす...
最終更新日:2025-02-23
LINE マンガ ゲストログイン 方法 まとめ
LINEマンガでアカウント変更方法!複数端末で共有する事もで...
LINEマンガでアカウント変更方法!複数端末で共有する事もで...

『LINEマンガでアカウントを変更したいけどどうすればいいのかわからない。』 そんな経験はありませんか? LINEのアカウントを複数持っている場合や、ちょっとだけお試しで漫画を読みた...
最終更新日:2025-02-22
LINE マンガ アカウント 変更 方法
LINEマンガのログイン方法!認証失敗でログインできない時の...
LINEマンガのログイン方法!認証失敗でログインできない時の...

LINEマンガはLINEが提供している漫画アプリで、市場で販売されている人気漫画だけでなくここでしか読めない無料漫画なども多数公開されています。 無料で読める漫画も多いのでちょっとした...
最終更新日:2025-03-03
LINE マンガ ログイン 方法
LINEマンガの通知オフ方法!通知がうざいと思う時はこのやり...
LINEマンガの通知オフ方法!通知がうざいと思う時はこのやり...

LINEマンガはマンガアプリの中でも一番人気のアプリです。 LINEと連携しているので、LINEマンガの通知をLINEで受け取ってる方も多いかと思います。 LINEで受信できる通知は便利ですが、...
最終更新日:2025-03-25
LINEマンガ 通知 オフ 方法
LINEマンガをオフラインで読む方法!無料漫画もダウンロード...
LINEマンガをオフラインで読む方法!無料漫画もダウンロード...

LINEマンガはアプリなので通信環境によってはエラーが発生する事が多いです。 正常に通信できない場所や機内モードなどではネットワークエラーなどが発生してマンガを読む事ができません。 ...
最終更新日:2025-03-21
LINEマンガ オフライン ダウンロード 方法
web版LINEマンガとは?web版ではマンガコインが使えないので...
web版LINEマンガとは?web版ではマンガコインが使えないので...

LINEマンガはアプリ版の他にweb版もあります。 web版LINEマンガは利用する機会が少ないかもしれませんが、アプリが使えない時などにweb版を見る場合もあります。 このページではweb版LIN...
最終更新日:2025-03-21
LINEマンガ web ログイン コイン
LINEマンガのチャージとは?無料チャージ方法や仕組みをまと...
LINEマンガのチャージとは?無料チャージ方法や仕組みをまと...

LINEマンガにはチャージという機能があります。 『チャージ』と言うとお金をチャージするようなイメージですが、LINEマンガのチャージはお金のチャージとは別の意味があります。 LINEマ...
最終更新日:2022-10-17
LINE マンガ チャージ まとめ
LINEマンガを読むとタイムラインで公開される?
LINEマンガを読むとタイムラインで公開される?

LINEマンガはマンガアプリの中で最も人気のあるアプリですが、LINEとアカウントが同じだからこそ気になる事があります。 それは、LINEマンガで漫画を読むとタイムラインで公開されたりしな...
最終更新日:2022-10-17
LINEマンガ タイムライン シェア
LINEマンガをLINEポイントやLINE Payボーナスで購入する方法
LINEマンガをLINEポイントやLINE Payボーナスで購入する方法

LINEマンガで漫画や雑誌を購入する時にはマンガコインを使います。 まずマンガコインを購入し、そのマンガコインを使ってマンガを買うというのがLINEマンガで購入する時の流れです。 そ...
最終更新日:2022-10-12
LINEマンガ LINEポイント 購入 方法
LINEマンガで漫画閲覧や購入履歴はバレる?
LINEマンガで漫画閲覧や購入履歴はバレる?

LINEマンガで自分が読んだ漫画の閲覧履歴や購入履歴が知り合いにバレると嫌ですよね。 LINEで繋がってる友達に自分の趣味がさらされるのも嫌ですし。 LINEマンガ自体にそういった機能が...
最終更新日:2022-10-25
LINEマンガ 閲覧 履歴 バレる