• StudyAppli
  • > ライブ配信
  • > SHOWROOMで音声ミュートのやり方や解除方法!マナーモードの時はアプリ設定も確認しよう



トップタイトル|StudyAppli
ライブ配信SHOWROOM音声ミュート方法
最終更新日:
10690 view
SHOWROOMで音声ミュートのやり方や解除方法!マナーモードの時はアプリ設定も確認しよう

SHOWROOMでライブ配信の音声を消音にしたい時にはミュート機能を使います。


ミュート設定をすればライブ配信を見ている途中でも一時的に音声を聞こえなくすることができます。




音声ミュートにすれば音声が聞こえない状態でライブ配信の映像を流したままにできるので、どうしても音が出せない状態でもライブ配信を見ることができます。


このページでは音声ミュート設定のやり方と解除方法について解説します。




目次




疑問が残っている時はこちら

SHOWROOMで音声ミュートのやり方


SHOWROOMで音声ミュートのやり方や解除方法!マナーモードの時はアプリ設定も確認しよう



SHOWROOMで音声をミュート状態にするには以下の2つのやり方があります。



  • 音量を0(消音・サイレント)にする

  • マナーモードにする


基本的には着信音などと同じように音量調節で対応可能ですが、マナーモードを使ってミュートにする場合にはアプリ内の設定も必要となります。


それぞれのやり方について以下で解説します。


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

音量を0(消音・サイレント)にする


スマホの音量設定で音量を0(消音・サイレント)にすることでSHOWROOMの音量もミュート状態となります。




試しにSHOWROOMのライブ配信を見ている時にスマホの音量ボタンを押してみましょう。


スマホで設定した音量に合わせてSHOWROOMの音量も変わるようになってます。




音量調整が面倒な場合にはもう一つのマナーモードのやり方がおすすめです。




疑問が残っている時はこちら

マナーモードにする


スマホのマナーモードを使ってSHOWROOMでライブ配信の音声をミュート(消音)にする場合、以下の2つの手順が必要です。



  1. アプリ側のミュート設定

  2. スマホ側のマナーモード設定


両方の設定をすればライブ配信をミュートにすることができます。


片方の設定だけではミュート状態にならないので注意。


スポンサーリンク



まずはアプリ側のミュート設定を以下の方法で変更しておきます。



  1. SHOWROOMアプリを起動し、『≡(メニューアイコン)』をタップ

  2. マナーモードにする|SHOWROOMで音声ミュートのやり方や解除方法!マナーモードの時はアプリ設定も確認しよう



  3. 『アプリケーション設定』をタップ

  4. マナーモードにする|SHOWROOMで音声ミュートのやり方や解除方法!マナーモードの時はアプリ設定も確認しよう



  5. 『サイレントモード時の音声ミュート』項目のチェックを『オン』にする

  6. マナーモードにする|SHOWROOMで音声ミュートのやり方や解除方法!マナーモードの時はアプリ設定も確認しよう



これでアプリ側のミュート設定が準備できます。




この状態でライブ配信を見てもミュートにはなりません。


ミュートにしたければこの設定にしたままスマホの設定をマナーモードにする必要があります。




スマホのマナーモードへの変更はすぐにできると思うので、アプリ側のミュート設定が完了したら一度ライブ配信を見てマナーモードを試してみると良いでしょう。




疑問が残っている時はこちら

SHOWROOMで音声ミュートを解除する方法


SHOWROOMで音声ミュートを解除したい時は以下の方法で解除できます。



  • 音量を上げる

  • マナーモードを解除する

  • ミュート設定をオフにする


個人的にはマナーモードを解除する方が簡単だと思うので、ミュート設定はオンにしたままマナーモードを解除するというやり方が良いかと思います。




音量を上げてもマナーモードになっているとミュートのまま解除されないので、マナーモードの確認はやっておいた方が良いでしょう。


また、ミュート解除が正常にできない時にはマナーモードのオンオフを繰り返すとミュート解除されることもあるので困った時は試してみてください。




疑問が残っている時はこちら

SHOWROOMで音声が聞こえない時の確認ポイント


SHOWROOMで配信を視聴している際に音声が出ない場合単にミュート設定だけでなくさまざまな原因が考えられます。


アプリの不具合や端末の設定Bluetoothイヤホンの接続状況など複数の要素を確認することが重要です。




ここでは視聴者側と配信者側の両方の視点から音声トラブルの原因と対処法を解説していきます。


基本的なミュート解除の方法とあわせて下記のポイントを参考にして快適な視聴環境を整えてみてください。




疑問が残っている時はこちら

現在のミュート状態を確認する方法


SHOWROOMでは配信中の画面に表示されるスピーカーアイコンをチェックすることで現在音声がミュートになっているかどうかを判断できます。


スピーカーアイコンに斜線が入っている場合はミュート状態ですのでタップすることで解除が可能です。




また端末の物理ボタンや音量設定でもミュートになっている可能性があるため端末側の音量を上げるまたはマナーモードの解除を試してみてください。




疑問が残っている時はこちら

配信者側での音声ミュート操作


SHOWROOMで配信している際配信者自身が音声をミュートにしていることがあります。


配信画面上にある「マイクオフ」や「音声切り替え」などのボタンをタップすることでミュートが可能です。




誤って無音状態で配信を開始してしまうケースもあるため配信開始前には一度マイク設定を確認しておくと安心です。


コメント欄で「音が聞こえない」と言われた際はまずはマイク設定を見直してみましょう。




疑問が残っている時はこちら

iPhoneとAndroidでの設定の違い


SHOWROOMアプリの音声に関する挙動はiPhoneとAndroidで少し異なる場合があります。


たとえばiPhoneではマナーモード時にアプリ音もミュートされることがありますがAndroidではアプリごとの音量管理が可能な機種もあります。




そのため使用している端末によっては端末設定の「メディア音量」や「通知音量」などを個別に確認することが必要です。


特に初期設定のままでは気付きにくいため注意しましょう。




疑問が残っている時はこちら

Bluetoothイヤホンや外部機器の影響


Bluetoothイヤホンやスピーカーを接続している場合音声出力が外部機器に切り替わっていることがあります。


意図せずBluetooth接続されていると本体スピーカーから音が出ないことがあるため音が聞こえない場合は一度Bluetooth設定を確認し必要に応じて接続を解除してみてください。




また有線イヤホンを使っている場合も差し込みが甘いと音が出ないことがあるためしっかり接続されているかを確認しましょう。




疑問が残っている時はこちら

SHOWROOMアプリの不具合やバージョン確認


SHOWROOMアプリが古いバージョンのままだと音声に関する不具合が発生することがあります。


アプリストアで最新バージョンが配信されていないか確認し必要に応じてアップデートを行いましょう。




また一時的な不具合が原因で音が出ない場合はアプリを再起動する端末を再起動するキャッシュを削除するといった基本的な対処も効果的です。


アップデート履歴や不具合情報は公式サイトも参考にしてください。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


SHOWROOMでライブ配信の音声をミュートにする場合は一般的な音量調整とマナーモードで対応できます。


ただし、マナーモードの場合はSHOWROOMアプリの設定も調整が必要なので忘れないように。




ちなみに、音声でなくコメントをミュートにしたい場合は以下で解説してるのでこちらも参考にどうぞ。


関連リンク


【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

世の中にある様々なアプリの使い方や不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
SHOWROOMで課金アイテム(有料ギフト)種類一覧とお得な投げ...
SHOWROOMで課金アイテム(有料ギフト)種類一覧とお得な投げ...

SHOWROOMにはライブ配信の視聴中に無料で配信者を応援できる無料ギフト(星や種)の他に課金アイテムとして有料ギフトがあります。 課金をして有料ギフトを使う理由としては、無料ギフトよ...
最終更新日:2025-03-02
SHOWROOM 課金 ギフト 一覧
【SHOWROOM】Toolboxの使い方!星投げや自動カウント等の効率化
【SHOWROOM】Toolboxの使い方!星投げや自動カウント等の効率化

【2025年3月更新】 現在、Toolboxは使用できない状態となってます。 chromeブラウザの拡張機能としてToolboxがアップデートされていないのが原因です。 以下の記事はToolboxが使用できる...
最終更新日:2025-03-05
SHOWROOM Toolbox 使い方 まとめ
SHOWROOMにアーカイブ機能はある?配信を見逃した時はどうする?
SHOWROOMにアーカイブ機能はある?配信を見逃した時はどうする?

SHOWROOMでお気に入りの子のライブ配信を楽しみにしていたのに見逃してしまった! そんなことってありませんか? せっかく配信を楽しみにしていたのに見逃してしまったらショックですよ...
最終更新日:2025-02-28
SHOWROOM アーカイブ 見逃し 対策
SHOWROOMで画面サイズを拡大してフルスクリーンで視聴する方法
SHOWROOMで画面サイズを拡大してフルスクリーンで視聴する方法

SHOWROOMを視聴すると画面の上半分に配信者のライブ映像が表示され、下半分に視聴者のアバターやコメントが表示されていますよね。 ライブ配信の雰囲気を楽しむにはこれでも良いのですが、...
最終更新日:2025-03-01
SHOWROOM 画面サイズ 拡大 方法
SHOWROOMで視聴中のアバターを非表示にしたり消す事はできる?
SHOWROOMで視聴中のアバターを非表示にしたり消す事はできる?

SHOWROOMでライブ配信を視聴中、ステージの下(画面中央から下)には視聴者のアバターが数多く表示されています。 これはSHOWROOMのライブ配信が仮想ライブ空間を演出しているというコンセ...
最終更新日:2025-03-01
SHOWROOM アバター 非表示 方法
SHOWROOMの閲覧数や視聴者数を確認する方法
SHOWROOMの閲覧数や視聴者数を確認する方法

SHOWROOMでは毎日色々な人がライブ配信を行っています。 AKB48や乃木坂46などの現役アイドル、タレントやモデルの卵なども配信していたりします。 また、アイドルやモデルなどの芸能界に入...
最終更新日:2025-02-27
SHOWROOM 閲覧数 視聴者数 確認
SHOWROOMの星投げ3週で1810pt応援方法!最も効率よく無課金で...
SHOWROOMの星投げ3週で1810pt応援方法!最も効率よく無課金で...

SHOWROOMではお気に入りの配信者を応援する為にギフトを投げて応援する事ができます。 ギフトには課金して購入する有料ギフトと無料で手に入る無料ギフトがあります。 有料ギフトには、1...
最終更新日:2020-04-11
SHOWROOM 星投げ 3週 方法
SHOWROOMの『カウント』とは?50カウントの意味と効果まとめ
SHOWROOMの『カウント』とは?50カウントの意味と効果まとめ

SHOWROOMでライブ配信を視聴していると『50カウント!』といったコメントや『フル完了!』『50カウント終了しました!』といったコメントを見かけます。 そのコメントを見た配信者が『○○さ...
最終更新日:2020-04-05
SHOWROOM 50カウント 意味 まとめ
SHOWROOMでスペシャルギフト100個投げる方法
SHOWROOMでスペシャルギフト100個投げる方法

SHOWROOMでスペシャルギフトを投げるとライブ配信画面のSPギフトという項目に履歴が表示されます。 このSPギフトの項目を見ると、ダルマ×10や、ハート×100といった表示がありますよね。 ...
最終更新日:2020-04-04
SHOWROOM SPギフト 100個
SHOWROOMでリスナーレベルの意味や上げ方についてまとめ
SHOWROOMでリスナーレベルの意味や上げ方についてまとめ

SHOWROOMで自分のプロフィール画面(マイページ)を見ると『Lv』という項目があります。 これはリスナーレベルと言われていて、SHOWROOMを登録したユーザー全てにレベルが付けられます。 ...
最終更新日:2025-03-13
SHOWROOM リスナーレベル 意味 まとめ
SHOWROOMで無料ギフト(星・種)の集め方!最も効率の良い方...
SHOWROOMで無料ギフト(星・種)の集め方!最も効率の良い方...

SHOWROOMでは星や種と呼ばれる無料ギフトを使って配信者を応援する事ができます。 ライブ配信中に星や種を投げると配信者のポイントに追加されて支援ゲージが貯まります。 ポイントが貯...
最終更新日:2020-04-06
SHOWROOM 集め方 方法
SHOWROOMのルームレベルとは?ルームレベルの役割やレベルの...
SHOWROOMのルームレベルとは?ルームレベルの役割やレベルの...

SHOWROOMでルームを作成すると『ルームレベル』というレベルが付けられます。 SHOWROOMのアプリを始めたばかりの人やライブ配信を初めて間もない方はルームレベルの事がよく解らないという...
最終更新日:2025-03-03
SHOWROOM ルームレベル まとめ