20477 view

SHOWROOMでお気に入りの子のライブ配信を楽しみにしていたのに見逃してしまった!
そんなことってありませんか?
せっかく配信を楽しみにしていたのに見逃してしまったらショックですよね。
他のライブ配信アプリなどでよく見る、過去のライブ配信が保存されて配信終了後でも見る事ができるアーカイブ機能。
SHOWROOMでもそういう機能がないのか調査してみました。
SHOWROOMにアーカイブ機能はある?

まず先に結論からお伝えすると、SHOWROOMにアーカイブ機能と言うのはありません。
『ライブ配信』というリアルタイムの場を共有してライブを楽しむ目的のSHOWROOMでは過去の配信をあらためて見るという事はできない仕組みになってます。
とは言え、どうしても予定が被ってライブ配信が見れない時や、スマホの通信速度制限などによって見れないというケースもありますよね。
とりあえず配信を見れるかわかりませんが以下のようなことを試してみてはどうでしょうか。
ライブ配信を見逃した時にやっておきたいおすすめ対策方法
SHOWROOMでライブ配信が見れない時や見逃してしまった時、以下のような対策をするのがおすすめ。
実はSHOWROOMで配信された内容がYouTubeやTwitterでアップされている事があります。
特にオーガナイザーと契約している公式アカウントの配信者はYouTubeにも動画を投稿してファンを集める動きを活発にしています。
もし配信が見れない時や見逃した場合には他のSNSで検索して動画を探してみるのが良いでしょう。
ただし、動画を見る事ができてもギフトは送る事ができないのでポイントに貢献する事ができません。
とりあえず見るだけで楽しみたい時に試してみましょう。
今後のアップデートに期待
SHOWROOMアプリ自体のアップデートでアーカイブ機能が追加されるのを今後期待したいですね。
そうすればどうしても見れない時や見逃した場合でも安心できるのですが。
他のライブ配信のように録画機能やアーカイブ機能など、まだまだ追加してほしい機能がありますが引き続きSHOWROOMには注目したいと思います。
以上、今回は『SHOWROOMにアーカイブ機能はある?配信を見逃した時はどうする?』という疑問についてまとめました。

【SHOWROOM】Toolboxの使い方!星投げや自動カウント等の効率化
SHOWROOMはスマホアプリとして人気ですが、PC版も公開されていてwebブラウザで利用する事もできます。 そして、PC版のSHOWROOMではToolboxというchromeブラウザの拡張機能が使えて便利機能...
SHOWROOMで課金アイテム(有料ギフト)種類一覧とお得な投げ...
SHOWROOMにはライブ配信の視聴中に無料で配信者を応援できる無料ギフト(星や種)の他に課金アイテムとして有料ギフトがあります。 課金をして有料ギフトを使う理由としては、無料ギフトよ...
SHOWROOMの『カウント』とは?50カウントの意味と効果まとめ
SHOWROOMでライブ配信を視聴していると『50カウント!』といったコメントや『フル完了!』『50カウント終了しました!』といったコメントを見かけます。 そのコメントを見た配信者が『○○さ...
SHOWROOMで画面サイズを拡大してフルスクリーンで視聴する方法
SHOWROOMを視聴すると画面の上半分に配信者のライブ映像が表示され、下半分に視聴者のアバターやコメントが表示されていますよね。 ライブ配信の雰囲気を楽しむにはこれでも良いのですが、...
SHOWROOMの星投げ3週で1810pt応援方法!最も効率よく無課金で...
SHOWROOMではお気に入りの配信者を応援する為にギフトを投げて応援する事ができます。 ギフトには課金して購入する有料ギフトと無料で手に入る無料ギフトがあります。 有料ギフトには、1...
SHOWROOMにアーカイブ機能はある?配信を見逃した時はどうする?
SHOWROOMでお気に入りの子のライブ配信を楽しみにしていたのに見逃してしまった! そんなことってありませんか? せっかく配信を楽しみにしていたのに見逃してしまったらショックですよ...
SHOWROOMでスペシャルギフト100個投げる方法
SHOWROOMでスペシャルギフトを投げるとライブ配信画面のSPギフトという項目に履歴が表示されます。 このSPギフトの項目を見ると、ダルマ×10や、ハート×100といった表示がありますよね。 ...
SHOWROOMで無料ギフト(星・種)の集め方!最も効率の良い方...
SHOWROOMでは星や種と呼ばれる無料ギフトを使って配信者を応援する事ができます。 ライブ配信中に星や種を投げると配信者のポイントに追加されて支援ゲージが貯まります。 ポイントが貯...
SHOWROOMで視聴中のアバターを非表示にしたり消す事はできる?
SHOWROOMでライブ配信を視聴中、ステージの下(画面中央から下)には視聴者のアバターが数多く表示されています。 これはSHOWROOMのライブ配信が仮想ライブ空間を演出しているというコンセ...
SHOWROOMでリスナーレベルの意味や上げ方についてまとめ
SHOWROOMで自分のプロフィール画面(マイページ)を見ると『Lv』という項目があります。 これはリスナーレベルと言われていて、SHOWROOMを登録したユーザー全てにレベルが付けられます。 ...
・YouTubeで検索して見る
・Twitterで検索して見る