トップタイトル|StudyAppli
ライブ配信SHOWROOMフォロワー確認方法
最終更新日:
18939 view
SHOWROOMでフォロワーを確認する方法は?

SHOWROOMではお気に入りの配信者のルームをフォローする機能があります。


フォローするとライブ配信が開始された時や、配信者がファンルームに入室した時にプッシュ通知を受け取る事ができます。




応援したい配信者が見つかった時や気になる配信者がいた時にはフォローすると良いですね。


お気に入り配信者のルームをフォローする方法は以下で詳しく解説してるので参考にして下さい。


関連リンク



SHOWROOMで視聴者からフォローされた場合、どんな人からフォローされたのか気になりますよね。


自分のフォロワーや他人のフォロワーを確認する方法があるのか調査してみました。




目次




疑問が残っている時はこちら

SHOWROOMでフォロワーを確認する方法は?


SHOWROOMでフォロワーを確認する方法は?



まず先に結論からお伝えすると、SHOWROOMではフォロワーを確認するという機能がありませんでした。


誰がフォロワーになってくれているのか、フォロワーを一覧で見れる仕組みはないようです。




ツイッターやインスタやfacebookなど、一般的なSNSではフォロワー一覧を見れるのは当たり前にある機能なんですけどね。


なぜかSHOWROOMではその機能がついていません。




SHOWROOMで見れるのはフォロワー数のみとなってます。


フォロワー数だけであれば自分のフォロワー数も他人のフォロワー数も確認する事ができます。




疑問が残っている時はこちら

自分のフォロワー数を確認する方法


自分のフォロワー数を確認するには以下の方法で確認します。



  1. SHOWROOMアプリを起動し、メニューアイコンをタップ


  2. メニューの『配信』をタップ

  3. 自分のフォロワー数を確認する方法|SHOWROOMでフォロワーを確認する方法は?


    スポンサーリンク




  4. ルームタイトルの下にフォロワー数が表示される

  5. 自分のフォロワー数を確認する方法|SHOWROOMでフォロワーを確認する方法は?



これで自分のフォロワー数を確認する事ができます。


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

他人のフォロワー数を確認する方法


他人のフォロワー数を確認するには以下の方法で確認します。



  1. SHOWROOMアプリを起動し、フォロワー数を見たい人のルームをタップ


  2. プレビュー画面の右にある『プロフィールアイコン』をタップ

  3. 他人のフォロワー数を確認する方法|SHOWROOMでフォロワーを確認する方法は?


    スポンサーリンク




  4. プロフィール画面が表示されるので、ハートマークの右側にフォロワー数が表示される

  5. 他人のフォロワー数を確認する方法|SHOWROOMでフォロワーを確認する方法は?



これで他の人のフォロワー数を確認する事ができます。




疑問が残っている時はこちら

SHOWROOMでフォロワーを増やす方法


SHOWROOMでフォロワーを増やすことは配信を盛り上げるだけでなくイベントでの順位向上やギフトの獲得にもつながります。


フォロワーを増やすためには配信の工夫や外部SNSの活用が重要です。




ここでは効果的なフォロワー獲得方法について詳しく解説しますのでぜひ参考にしてください。




疑問が残っている時はこちら

配信の頻度と時間帯を工夫する


フォロワーを増やすためには配信の頻度と時間帯を工夫することが大切です。


定期的な配信を行うことでリスナーが習慣的に訪れやすくなります。




特に朝・昼・夜といった異なる時間帯で試してみると自分に合った視聴者層を見つけやすいでしょう。


また長時間配信を行うことでより多くの人に発見されるチャンスが増えます。




短時間配信でも決まった時間に行うことで視聴者が定着しやすくなるので配信スケジュールを工夫してみてください。




疑問が残っている時はこちら

リスナーとの交流を深める


SHOWROOMでは配信者とリスナーの交流が重要です。


コメントにしっかりと反応し視聴者一人ひとりを大切にすることでフォロワーになってもらいやすくなります。




またリスナーの名前を覚えたり積極的に話しかけたりすることで親しみやすい雰囲気を作ることができます。


配信の最後に「フォローしてね」と呼びかけるのも効果的です。




さらにイベント中は特に多くの視聴者が訪れるためしっかりとアピールすることでフォロワー増加につながるでしょう。




疑問が残っている時はこちら

SNSを活用してフォロワーを増やす


SHOWROOM内だけでなくX(旧Twitter)やInstagramなどのSNSを活用することでより多くの人に自分の配信を知ってもらうことができます。


配信の告知を定期的に行い配信内容や見どころを投稿すると興味を持った人がSHOWROOMに訪れやすくなります。




またフォロワーとの交流を深めるためにリスナーのコメントにリプライしたり配信後の振り返りを投稿したりするのもおすすめです。


SNSを通じてファンとの関係を強めることで継続的なフォロワー増加につながるでしょう。




疑問が残っている時はこちら

フォロワー数に応じた特典を用意する


フォロワーを増やすためには「フォローするメリット」を明確にすることが重要です。


たとえばフォロワー限定の配信を行ったりフォロワー限定のプレゼント企画を実施したりすることで新規フォロワー獲得につながります。




また一定のフォロワー数を達成した際に特別な企画やイベントを開催するとさらにフォロワーが増えやすくなります。


リスナーに「フォローすることで特典がある」と感じてもらえるような工夫をしてみてください。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


SHOWROOMで誰が自分のフォロワーになっているのか相手を確認する事ができませんが、フォロワーが何人いるのかフォロワー数は簡単に知る事ができます。


また、自分だけでなく他人のフォロワー数も確認できるので、フォロワー数が多い人気の配信者を探す事もできますね。




フォロワー数が多い配信者はそれだけの理由があります。


自分のフォロワー数をもっと増やしたいと思う場合は、実際にフォロワー数が多い配信者の配信を見て学んでみるのも一つの方法ですね。


フォロワーがなかなか増えないと悩んでいる方は是非試してみましょう。




また、フォロワーを増やす為にもファンルームは積極的に活用した方が良いですよ。ファンルームの詳しい使い方は以下でまとめたので参考にして下さい。


関連リンク


以上、今回は『SHOWROOMでフォロワーを確認する方法は?』という疑問についてまとめました。


【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

世の中にある様々なアプリの使い方や不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
SHOWROOMで課金アイテム(有料ギフト)種類一覧とお得な投げ...
SHOWROOMで課金アイテム(有料ギフト)種類一覧とお得な投げ...

SHOWROOMにはライブ配信の視聴中に無料で配信者を応援できる無料ギフト(星や種)の他に課金アイテムとして有料ギフトがあります。 課金をして有料ギフトを使う理由としては、無料ギフトよ...
最終更新日:2025-03-02
SHOWROOM 課金 ギフト 一覧
【SHOWROOM】Toolboxの使い方!星投げや自動カウント等の効率化
【SHOWROOM】Toolboxの使い方!星投げや自動カウント等の効率化

【2025年3月更新】 現在、Toolboxは使用できない状態となってます。 chromeブラウザの拡張機能としてToolboxがアップデートされていないのが原因です。 以下の記事はToolboxが使用できる...
最終更新日:2025-03-05
SHOWROOM Toolbox 使い方 まとめ
SHOWROOMにアーカイブ機能はある?配信を見逃した時はどうする?
SHOWROOMにアーカイブ機能はある?配信を見逃した時はどうする?

SHOWROOMでお気に入りの子のライブ配信を楽しみにしていたのに見逃してしまった! そんなことってありませんか? せっかく配信を楽しみにしていたのに見逃してしまったらショックですよ...
最終更新日:2025-02-28
SHOWROOM アーカイブ 見逃し 対策
SHOWROOMで画面サイズを拡大してフルスクリーンで視聴する方法
SHOWROOMで画面サイズを拡大してフルスクリーンで視聴する方法

SHOWROOMを視聴すると画面の上半分に配信者のライブ映像が表示され、下半分に視聴者のアバターやコメントが表示されていますよね。 ライブ配信の雰囲気を楽しむにはこれでも良いのですが、...
最終更新日:2025-03-01
SHOWROOM 画面サイズ 拡大 方法
SHOWROOMで視聴中のアバターを非表示にしたり消す事はできる?
SHOWROOMで視聴中のアバターを非表示にしたり消す事はできる?

SHOWROOMでライブ配信を視聴中、ステージの下(画面中央から下)には視聴者のアバターが数多く表示されています。 これはSHOWROOMのライブ配信が仮想ライブ空間を演出しているというコンセ...
最終更新日:2025-03-01
SHOWROOM アバター 非表示 方法
SHOWROOMの閲覧数や視聴者数を確認する方法
SHOWROOMの閲覧数や視聴者数を確認する方法

SHOWROOMでは毎日色々な人がライブ配信を行っています。 AKB48や乃木坂46などの現役アイドル、タレントやモデルの卵なども配信していたりします。 また、アイドルやモデルなどの芸能界に入...
最終更新日:2025-02-27
SHOWROOM 閲覧数 視聴者数 確認
SHOWROOMの星投げ3週で1810pt応援方法!最も効率よく無課金で...
SHOWROOMの星投げ3週で1810pt応援方法!最も効率よく無課金で...

SHOWROOMではお気に入りの配信者を応援する為にギフトを投げて応援する事ができます。 ギフトには課金して購入する有料ギフトと無料で手に入る無料ギフトがあります。 有料ギフトには、1...
最終更新日:2020-04-11
SHOWROOM 星投げ 3週 方法
SHOWROOMの『カウント』とは?50カウントの意味と効果まとめ
SHOWROOMの『カウント』とは?50カウントの意味と効果まとめ

SHOWROOMでライブ配信を視聴していると『50カウント!』といったコメントや『フル完了!』『50カウント終了しました!』といったコメントを見かけます。 そのコメントを見た配信者が『○○さ...
最終更新日:2020-04-05
SHOWROOM 50カウント 意味 まとめ
SHOWROOMでスペシャルギフト100個投げる方法
SHOWROOMでスペシャルギフト100個投げる方法

SHOWROOMでスペシャルギフトを投げるとライブ配信画面のSPギフトという項目に履歴が表示されます。 このSPギフトの項目を見ると、ダルマ×10や、ハート×100といった表示がありますよね。 ...
最終更新日:2020-04-04
SHOWROOM SPギフト 100個
SHOWROOMでリスナーレベルの意味や上げ方についてまとめ
SHOWROOMでリスナーレベルの意味や上げ方についてまとめ

SHOWROOMで自分のプロフィール画面(マイページ)を見ると『Lv』という項目があります。 これはリスナーレベルと言われていて、SHOWROOMを登録したユーザー全てにレベルが付けられます。 ...
最終更新日:2025-03-13
SHOWROOM リスナーレベル 意味 まとめ
SHOWROOMで無料ギフト(星・種)の集め方!最も効率の良い方...
SHOWROOMで無料ギフト(星・種)の集め方!最も効率の良い方...

SHOWROOMでは星や種と呼ばれる無料ギフトを使って配信者を応援する事ができます。 ライブ配信中に星や種を投げると配信者のポイントに追加されて支援ゲージが貯まります。 ポイントが貯...
最終更新日:2020-04-06
SHOWROOM 集め方 方法
SHOWROOMのルームレベルとは?ルームレベルの役割やレベルの...
SHOWROOMのルームレベルとは?ルームレベルの役割やレベルの...

SHOWROOMでルームを作成すると『ルームレベル』というレベルが付けられます。 SHOWROOMのアプリを始めたばかりの人やライブ配信を初めて間もない方はルームレベルの事がよく解らないという...
最終更新日:2025-03-03
SHOWROOM ルームレベル まとめ