• StudyAppli
  • > 位置情報
  • > ゼンリーで友達リストの見方!リストが他人から見られるのかも解説します



トップタイトル|StudyAppli
位置情報ゼンリー友達リスト見方他人
最終更新日:
8659 view
ゼンリーで友達リストの見方!リストが他人から見られるのかも解説します

ゼンリーで友達リストを見たい時ってありますよね。


友達が増えてくると誰が友達になっているのかわからなくなることもあります。




そんな時は友達リストを確認するのが一番です。


このページではゼンリーで友達リストの見方について解説します。




目次




疑問が残っている時はこちら

ゼンリーで友達リストの見方


ゼンリーで友達リストの見方!リストが他人から見られるのかも解説します



ゼンリーで友達リストを見たい場合は以下の見方で確認できます。



1:ゼンリーアプリを起動し、地図画面にある『歯車アイコン』をタップ


ゼンリーで友達リストの見方!リストが他人から見られるのかも解説します



2:『アカウント』をタップ


ゼンリーで友達リストの見方!リストが他人から見られるのかも解説します



3:『友達』をタップ


ゼンリーで友達リストの見方!リストが他人から見られるのかも解説します



4:友達リストが表示される


ゼンリーで友達リストの見方!リストが他人から見られるのかも解説します



この方法で友達リストを見ることができます。


友達リストを見ると友達になってからの期間なども確認できます。




疑問が残っている時はこちら

友達リストは他人から見られる?


友達リストという名前ではありませんが、ゼンリーでは友達の友達として他人から見える機能があります。


友達の友達を見るには相手のプロフィール画面にアクセスすると見ることができます。


友達リストは他人から見られる?|ゼンリーで友達リストの見方!リストが他人から見られるのかも解説します



このように、友達の友達が見れる仕組みになってます。




疑問が残っている時はこちら

友達リストを非公開にする方法はある?


自分の友達リストを非公開にする方法というのは今のところありません。


友達の友達として他人にも強制的に表示されるようになってます。




どうしても自分のアカウントを特定の相手に見られたくないという場合には相手をブロックするしかありません。




また、ゼンリーにはプライバシー設定があるのですが、プライバシー設定をしてもアカウント自体は見られてしまいます。


友達リストを非公開にする方法はある?|ゼンリーで友達リストの見方!リストが他人から見られるのかも解説します



このように『プライベート』と表示されるだけでアカウント自体は見られる仕組みです。


友達になるまでは位置情報を知られることはありませんが、自分の友達リストも同じように他人から見えるという点は覚えておきましょう。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


ゼンリーでは友達リストから現在の友達一覧を確認することができます。


設定画面からアクセスできるので友達を整理したい時などは友達リストを活用するのが良いですね。




また、友達リストは『友達の友達』として他人からも見える仕組みがあります。


友達リストの非公開という機能はないので注意しましょう。




ゼンリーの使い方や機能一覧は以下でもまとめてるので参考にしてください。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

世の中にある様々なアプリの使い方や不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
Zenly(ゼンリー)でゴーストモードとは?見え方や設定方法な...
Zenly(ゼンリー)でゴーストモードとは?見え方や設定方法な...

ゼンリーにはゴーストモードという機能があります。 ゼンリーを始めたばかりの初心者さんであれば『ゴーストモードって何?』と疑問に感じることもあるでしょう。 友達と位置情報を共有...
最終更新日:2022-05-12
ゼンリー ゴーストモード 見え方 設定 方法
Zenly(ゼンリー)で友達が消えた原因!バグや不具合以外にも...
Zenly(ゼンリー)で友達が消えた原因!バグや不具合以外にも...

ゼンリーで友達が消えたことはありませんか? 急に友達が消えたらビックリしますよね。 このページではゼンリーで友達が消えた原因について解説します。 バグや不具合以外で友達が消え...
最終更新日:2022-04-27
ゼンリー 友達 消えた 原因
Zenly(ゼンリー)でアカウント削除方法!削除後に相手側の見...
Zenly(ゼンリー)でアカウント削除方法!削除後に相手側の見...

ゼンリーを使ってるけどアカウントを削除したいという事もありますよね。 ゼンリーではアカウントを削除する方法も用意されています。 このページではゼンリーでアカウントを削除する方...
最終更新日:2022-04-27
ゼンリー アカウント 削除 方法 相手
Zenly(ゼンリー)で充電が切れたら位置情報はどうなる?
Zenly(ゼンリー)で充電が切れたら位置情報はどうなる?

ゼンリーで充電が切れそうになると困りますよね。 自分のスマホの充電が切れると友達からはどのように見えるのか知っておいた方がいいです。 このページでは充電が切れたらゼンリーの位...
最終更新日:2022-05-18
ゼンリー 位置情報 充電 切れたら バッテリー
Zenly(ゼンリー)の「あいまい」とは?見え方や設定方法を解...
Zenly(ゼンリー)の「あいまい」とは?見え方や設定方法を解...

ゼンリーを使うと自分の位置情報が友達と共有されますが、友達に現在地がバレたくないという時には位置情報を特定されないようにする機能もあります。 ゼンリーで位置情報を隠す機能として...
最終更新日:2022-05-16
ゼンリー あいまい 見え方 設定 方法
Zenly(ゼンリー)で位置情報をオフにするとどうなる?
Zenly(ゼンリー)で位置情報をオフにするとどうなる?

ゼンリーで位置情報をオフにするとどうなるか気になりますよね。 特に友達からどのように見えるのかは実際に試してみないと分からない部分でもあります。 そこでこのページではゼンリー...
最終更新日:2022-05-13
ゼンリー 位置情報 オフ どうなる 見え方
Zenly(ゼンリー)で充電が減らない・変わらない原因
Zenly(ゼンリー)で充電が減らない・変わらない原因

ゼンリーで友達の充電マーク(バッテリー残量)が減らない事があります。 充電残量が減らないのにはいくつかの原因があるのでまとめました。 ゼンリーで友達の充電が減らない時や変わら...
最終更新日:2022-04-28
ゼンリー 充電 減らない 変わらない 原因
Zenly(ゼンリー)のフリーズで充電はどうなる?
Zenly(ゼンリー)のフリーズで充電はどうなる?

ゼンリーでは相手の位置情報だけでなくスマホの充電状況も把握できます。 フリーズ機能を使うと充電がどうなるのか気になる方が多いようです。 このページではゼンリーのフリーズで充電...
最終更新日:2022-04-21
ゼンリー フリーズ 充電 マーク
Zenly(ゼンリー)のメッセージで既読は付く?
Zenly(ゼンリー)のメッセージで既読は付く?

ゼンリーにはメッセージ機能がありますが、既読が付くのか気になる方も多いでしょう。 最近ではメッセージに既読が付くのは当たり前になっていますよね。 そこでこのページではゼンリー...
最終更新日:2022-04-26
ゼンリー メッセージ 既読 時間 閲覧
ゼンリーで友達リストの見方!リストが他人から見られるのか...
ゼンリーで友達リストの見方!リストが他人から見られるのか...

ゼンリーで友達リストを見たい時ってありますよね。 友達が増えてくると誰が友達になっているのかわからなくなることもあります。 そんな時は友達リストを確認するのが一番です。 この...
最終更新日:2022-04-27
ゼンリー 友達 リスト 見方 他人
Zenly(ゼンリー)で友達申請を確認する方法!申請を取り消す...
Zenly(ゼンリー)で友達申請を確認する方法!申請を取り消す...

ゼンリーで友達申請をしたり友達申請をされた時に確認したい事ってありますよね。 友達申請は簡単に確認できます。 このページではゼンリーで友達申請を確認する方法について解説します...
最終更新日:2022-04-19
ゼンリー 友達申請 確認 方法 取り消し
Zenly(ゼンリー)で充電マークの意味!充電が0で変わらない...
Zenly(ゼンリー)で充電マークの意味!充電が0で変わらない...

ゼンリーには位置情報に加えて充電マークが表示されます。 この充電マークはどういう意味があるの? と疑問に思う方もいるでしょう。 このページではゼンリーの充電マークの意味や色の...
最終更新日:2022-04-21
ゼンリー 充電 マーク 意味 減らない