iphoneを利用していると急にデータ通信量が増えて速度制限になったという時ってありませんか?
月末になると通信量が上限に達して速度制限される方は多いですが、月末とか関係ない時期に通信量が急に増えるというという事があります。
これには理由があって、場合によっては月初や月中でもなる可能性があります。
しかし、iphoneの設定を変更する事で勝手に通信量が増えるという事を抑えることもできます。
このページではデータ通信量が勝手に増えて困るというケースの原因と対処方法について解説します。
iphoneのデータ通信量が急に増える原因
iphoneのデータ通信量が勝手に増えるというのは通常ではありません。
この原因としては、その端末で使用しているiphoneアプリの自動アップデートが行われた事が原因です。
アプリのアップデートにはそれなりの通信量が必要となります。
また、アプリによって容量が大きいアップデートが行われたりするとかなりのデータ通信量が使われます。
そんなアプリが複数個も同時にアップデートされた場合には大変です。通信量が一気に数ギガ使われる事もあります。
これは端末で色々なアプリをダウンロードしていればしているほど影響が大きくなります。
iphoneではダウンロードしているアプリの自動アップデート機能があります。
自動アップデートの設定をしているとアプリが更新されるたびに最新版に自動的にアップデートされるので知らないうちに通信量が増えるという事が起こります。
これを防ぐにはアプリの自動アップデートを『オフ』に設定しておく事で対応できます。
iphoneアプリの自動アップデート設定方法
iphoneアプリの自動アップデートを設定するには以下の方法で行います。
- iphoneのホームから『設定アイコン』をタップ
- 『iTunse StoreとApp Store』をタップ
- 『自動ダウンロード』の項目にある『アップデート』をタップして『オフ』設定にする
これでiphoneアプリの自動アップデートをオフに設定できます。
また、自動アップデートを『オン』に設定しておいてwifi接続している時だけ自動アップデートするように設定する事もできます。
wifi接続している時だけ自動アップデートするように設定するには『モバイルデータ通信』を『オフ』に設定しておきましょう。
これで自動アップデートの設定をしつつ、スマホ自体のデータ通信ではアップデートされない設定にしておけます。
wifiを使える環境がある場合にはこの設定をしておくと良いでしょう。
もしwifiが使えない環境の場合には上記で解説した自動アップデートは必ずオフにしておいた方が良いですよ。
よく使うアプリは手動でアップデートで対応
iphoneアプリの自動アップデートをオフに設定するとアプリのアップデートが自動的にされません。
最新版のアプリが公開されても自動ではアップデートされない為、最新版に更新するには個別に手動でのアップデートが必要となります。
基本的にアプリは最新版にしておかないと正常に動かない機能があったり不具合の原因にもなります。
ほとんど使用しないアプリは無視しても構いませんが、よく利用するアプリは定期的にアップデートしておいた方が良いでしょう。
手動で個別にアップデートするには以下の方法で行います。
- iphoneのホームから『App Store』を開く
- 画面下にあるメニューから『アップデート』をタップ
- アップデート画面を更新する為に画面を下にスワイプ
- アップデートできるアプリの一覧が表示されるので、最新版に更新したいアプリを探して『アップデート』をタップ
これで選択したiphoneアプリを手動でアップデートする事ができます。
まとめ
スマホのデータ通信量が急に増えたりするのを抑えるにはアプリの自動アップデート設定をオフにしておくのが一番です。
そして念のためにアップデートで使用する通信の『モバイルデータ通信』設定もオフにしておきましょう。
これで知らないうちに急に通信量が増えるという事は大幅に軽減されます。
逆に手動でのアップデートが面倒で完全に自動アップデートにしたい時にはここから設定を変更すれば自動アップデートに設定する事もできるので、自分の状況や通信量の状態と併せて調整すると良いでしょう。
以上、今回は『iPhoneアプリの自動アップデート設定でデータ通信量を軽減する方法』について情報をまとめました。