739 view

LINEプリペイドカードはコンビニで購入できるカードですが、Amazonでも購入できるのか気になる方もいるのではないでしょうか。
私は個人的にAmazonを利用して買い物する機会も多いので、LINEプリペイドカードを買うならAmazonで買いたいと思ったりします。
コンビニで販売されているLINEプリペイドカードをAmazonで購入できるのか調査してみました。
また、Amazonで購入する時の注意点もまとめたので参考にしてください。
目次
LINEプリペイドカードはAmazonで購入できる?

LINEプリペイドカードはAmazonで購入できるのか調べてみましたが、結論からいうと、一応Amazonで購入できるようです。
ただ、詳しく調べてみると、LINEプリペイドカード自体を発送してくれるケースと、PINコードやギフトコードなどをメッセージで送信してくれるケースがある模様。
(※LINEプリペイドカードはPINコードがあれば使えるので、PINコードを送信してもらうだけでも利用することは可能です)
出品者によって購入後の扱いが違うので注意が必要ですね。
また、Amazonのレビューを見ているとなぜか評価が低いケースが多い感じです。
プリペイドカードが使えないというレビューもあったりして購入するにも少し不安がありそう。
プリペイドカードの購入はできるがAmazonで使用はできない
LINEプリペイドカードはAmazonで購入することはできますが、Amazonで使用する事はできません。
そもそも、LINEプリペイドカードLINEストアで使用するためのカードなので。
もしかしたらレビューで使えないと書いてる方はLINEプリペイドカードの使い方を勘違いしているという可能性もありえますね。
Amazonで使用する事ができるのはLINE Payカードというカードで、LINE Payカードを使えばLINE Payで支払いができます。
LINEプリペイドカードとLINE Payカードは少しややこしいので以下でまとめました。気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク
LINEプリペイドカードをAmazonで購入する時の注意点
LINEプリペイドカードをAmazonで購入する時の注意点をまとめました。
ここで解説している注意点はコンビニで購入する時と比べて特に注意しておきたい点です。
LINEプリペイドカードをAmazonで購入しようと考えている方は参考にしてください。
プリペイドカードの金額を確認
LINEプリペイドカードは一般的に以下の金額で販売されています。
上記の金額に消費税がついてきます。
AmazonでLINEプリペイドカードを見ていると多少割高な価格で販売されています。
送料なども含まれている価格なのかもしれません。
郵送で送ってもらえるという点を考えると少しは高くなってしまうのも仕方のないことでもありますね。
しかし、少しでも安く購入したいという場合にはコンビニで買った方が通常価格で買えるので結局は安くなるという感じになりそう。
購入金額についてはしっかり確認しておくと良いでしょう。
プリペイドカードの絵柄を確認
LINEプリペイドカードには色々な絵柄があります。
AmazonでLINEプリペイドカードを購入する場合、自分が欲しい絵柄と違う絵柄のカードが届く可能性があります。
基本的には絵柄を指定することはできないので特定の絵柄のプリペイドカードが欲しい場合には注意が必要ですね。
プリペイドカードの有効期限に注意
LINEプリペイドカードには有効期限があります。
LINEプリペイドカードの有効期限は購入時から一年間となってます。
もし、販売者が一年以上前にLINEプリペイドカードを購入していて、それを販売していたら有効期限が切れて使えないという事もありえます。
そもそも有効期限があることを知らずに販売している可能性もあるので注意が必要です。
Amazonのレビューを見ていると使えないという書き込みもあったりするので、そういうのは有効期限が切れて使えないカードになっているという事かもしれません。
まとめ
LINEプリペイドカードをAmazonで購入することはできますが、色々と気になる点が多いのも事実。
ちゃんと使えるか心配な方はAmazonで購入するよりもコンビニで購入するほうが安心のような気もしますね。
また、LINEプリペイドカードを購入する前にカードの使い方を知っておくのも大切です。
LINEプリペイドカードはLINEアプリ内では使えないので注意。どうやって使うのか、具体的な使い方を以下でまとめているので参考にしてください。
関連リンク

LINEプリペイドカードとLINE Payカード(JCB)は別物なので注...
LINEには『LINEプリペイドカード』と『LINE Payカード』といわれるカードがあります。 どちらもプリペイド式のカードなのですが、カードの用途(カードの使い方)が全く違います。 また、...
PayPayでクレジットカードの不正利用が増加中!PayPay未登録...
※最新情報を追記しました PayPayを使って他人のクレジットカードを不正利用する被害が広がっています。 これは当初、PayPay100億円あげちゃうキャンペーンによってPayPayアプリからクレジ...
PayPayの新規登録でPayPay残高500円相当がもらえるキャンペー...
PayPayはアプリだけで決済ができる決済アプリです。 アプリに表示されたQRコードで支払いをするコード決済や、お店に設置されているコードをPayPayアプリで読み取って決済する事ができます...
LINEポイントとAmazonギフト券が交換できない!2019年12月末...
LINEポイントは様々なポイントと交換することができます。 LINEポイント自体を使用しない方でも他のポイントサービスとポイントを交換して活用しているという方もいるでしょう。 そんな...
LINEプリペイドカードはAmazonで購入できる?購入前に確認し...
LINEプリペイドカードはコンビニで購入できるカードですが、Amazonでも購入できるのか気になる方もいるのではないでしょうか。 私は個人的にAmazonを利用して買い物する機会も多いので、LIN...
iPhoneアプリの自動アップデート設定でデータ通信量を軽減す...
iphoneを利用していると急にデータ通信量が増えて速度制限になったという時ってありませんか? 月末になると通信量が上限に達して速度制限される方は多いですが、月末とか関係ない時期に通...
・1,000円
・3,000円
・5,000円