• StudyAppli
  • > 動画
  • > TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



トップタイトル|StudyAppli
動画TikTok編集文字まとめ
最終更新日:
22219 view
TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます

TikTokの動画では楽曲を使って投稿されることが多いですが、動画に文字を加えて投稿されるケースも同じくらい多いです。


動画にプラスして文字があると動画の内容も伝わりやすくなるので、動画だけでなく文字を編集している方も増えている印象ですね。




TikTokの動画編集中に文字を入れることができるので、誰でも簡単に動画に文字を追加できます。




このページではTikTokの編集で文字を入れる方法や文字の調整方法などについて解説します。


動画を投稿する時に文字があった方が良いと思うので、動画編集の文字入れ方法は知っておくと意外と使えて便利ですよ。




目次




疑問が残っている時はこちら

TikTokの編集で文字を入れる方法


TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



TikTokの動画に文字を入れたい場合は、動画編集する時に調整して文字を追加します。


追加した文字は色やフォントを変更できたりもします。


スポンサーリンク



まずは動画に文字を加える方法を確認しておきましょう。



1:TikTokで投稿する動画を選択した後で『テキスト』をタップ


TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



2:動画に加えたい文字を入力


TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



3:文字の入力が終わったら『完了』をタップ


TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



これで動画に文字を加えることができます。




上記のやり方がTikTokの動画編集で文字を入れる時の基本です。


ここから文字の色を変更したりフォントを変更したり文字の表示時間を調整するという編集を行っていきます。




疑問が残っている時はこちら

文字の色を変更する


動画に加えた文字の色を変更するには以下の方法で行います。



1:TikTokの動画編集で入力した文字をタップ


文字の色を変更する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



2:『編集』をタップ


文字の色を変更する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



3:文字の入力画面に切り替わるので、カラーパレットから好きな色をタップ


文字の色を変更する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



4:選択したパレットの色に文字色が変わります


文字の色を変更する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



5:最後に『完了』をタップ




これで文字の色を変更することができます。




カラーパレットは左右にスライドさせれば他の色も隠れています。


好きな色を探して文字色を変更してみましょう。




疑問が残っている時はこちら

文字のフォントを変更する


動画に加えた文字のフォントを変更するには以下の方法で行います。



1:TikTokの動画編集で入力した文字をタップ


文字のフォントを変更する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



2:『編集』をタップ


文字のフォントを変更する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



3:文字の入力画面に切り替わるので、好きなフォントを選択


文字のフォントを変更する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



4:選択したフォントに変わります


文字のフォントを変更する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



5:最後に『完了』をタップ




これで文字のフォントを変更することができます。




フォントの変更は日本語では少し変化が分かりづらいですが、アルファベットであれば違いがすぐに分かるかと思います。


動画のイメージに合ったフォントを選択するとオシャレに見えるので動画の価値も上がりそうですね。




疑問が残っている時はこちら

文字に背景色を追加する


動画に文字を入れたけど文字が見にくい時ってありますよね。


そういう時に使えるのが文字の背景色設定です。




文字に背景色を付けると文字がめちゃくちゃ見やすくなります。


文字の背景色は以下の方法で設定します。



1:TikTokの動画編集で入力した文字をタップ


文字に背景色を追加する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



2:『編集』をタップ


文字に背景色を追加する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



3:文字の入力画面に切り替わるので、『背景色アイコン』をタップ


文字に背景色を追加する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



4:文字全体に背景色が設定されます


文字に背景色を追加する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



5:さらにもう一度『背景色アイコン』をタップすれば半透明の背景色に変わります


文字に背景色を追加する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



これで文字に背景色を追加して見やすくすることができます。




文字の背景色は文字の色と連動して自動的に決められます。


背景色だけ個別で色を変更するという事はできないので注意しましょう。




疑問が残っている時はこちら

文字の表示時間(表示タイミング)を設定する


動画の流れに合わせて文字を表示させたり文字を消したいタイミングなどもありますよね。


そういう時には文字の表示時間を調整する編集ができます。




文字の表示時間を設定するには以下の方法で行います。



1:TikTokの動画編集で入力した文字をタップ


文字の表示時間(表示タイミング)を設定する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



2:『ステッカーの表示時間を設定』をタップ


文字の表示時間(表示タイミング)を設定する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます


スポンサーリンク




3:文字の表示時間を調整する画面に切り替わるので、左右のバーを移動させる


文字の表示時間(表示タイミング)を設定する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます


スポンサーリンク




4:『▶』アイコンで表示時間を調整した動画のサンプルを確認


文字の表示時間(表示タイミング)を設定する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



5:表示時間の調整が完了したら最後に『✔』アイコンをタップ


文字の表示時間(表示タイミング)を設定する|TikTokの編集で文字を入れる方法!文字色やフォントや背景色の変更も簡単にできます



これで動画の再生中に表示される文字の表示時間を設定することができます。




様々な文字が入れ替わって表示されたりする動画はこの方法を使って文字の表示時間を調整して作られています。


音楽のイメージや動画の動きに合わせて文字を出したり消したりする編集をするとカッコいい動画に仕上がるので文字の表示時間編集は覚えておくと良いですよ。




疑問が残っている時はこちら

TikTok編集の文字に可愛いフォントを使う方法


TikTokの編集で文字の入れ方や見た目の変更についてはこれまでの解説で一通り使えます。


今回はさらにもう一つおまけの編集についてお教えします。




TikTokの文字編集で使えるフォントは以下の5種類です。



・Classic


・Typewriter


・Handwriting


・NEON


・Serif



これらのフォントはTikTokの基本的なフォントとして使えるのですが、これ以外のフォントを使って目立たせたいという時もありますよね。




動画に文字編集を加えるならフォント自体もオシャレにした方が注目されやすくなります。


TikTokでオシャレなフォントやかわいいフォントを使いたい時には以下の無料ツールがおすすめ。


関連リンク



このツールを使えばTikTokで用意されていないフォントをコピペして利用することができます。


特に英語フォントはかなり種類も多いので他の人が使ってないようなフォントで文字編集に使えそうです。




TikTokで用意されてる通常フォントじゃなくてかわいいフォントを探している方は上記のツールを活用してみると良いですよ。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


TikTokで動画を投稿するなら文字編集も合わせてやっておいた方が良いですね。


TikTokの文字編集は工夫次第でオシャレになったりインパクトを大きくして動画を目立たせるのにも役立ちます。




投稿した動画でおすすめにのりたいと思っている方は多いはずなので、動画の編集と一緒に文字編集にもぜひチャレンジしてみましょう。




ちなみに、文字編集だけでなく動画編集のコツなども知りたい方は以下で解説してるのでこちらも参考にどうぞ。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

世の中にある様々なアプリの使い方や不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
TikTokで動画の保存方法!著作権で保存できない時はこのやり...
TikTokで動画の保存方法!著作権で保存できない時はこのやり...

TikTokで投稿されている動画は面白いものや可愛いものもあって、毎日見ているとスマホに保存していつでも見れるようにしたいという方は多いですよね。 スマホの端末に保存しておけば動画を...
最終更新日:2020-04-01
TikTok 保存 方法 まとめ
TikTokでURL(ウェブサイト)の設定方法!マイページに好きな...
TikTokでURL(ウェブサイト)の設定方法!マイページに好きな...

TikTokのマイページではURLの設定ができます。 URLを設定しておけばマイページにアクセスしてくれたフォロワーにTikTok以外のページを見てもらえます。 今回解説しているURL(ウェブサイ...
最終更新日:2020-03-12
TikTok url ウェブサイト 設定 方法
TikTokでアカウントなしでも出来る事一覧!動画閲覧や検索は...
TikTokでアカウントなしでも出来る事一覧!動画閲覧や検索は...

TikTokは中高生に大人気の動画アプリです。 2018年頃から日本でも広がりをみせており、最近では大学生や社会人にも人気が広まっています。今後は更に話題になっていきそうな感じですね。 ...
最終更新日:2020-01-23
TikTok アカウント できる まとめ
TikTokで自分のアカウントURLの確認方法!URL変更したい時は...
TikTokで自分のアカウントURLの確認方法!URL変更したい時は...

TikTokでは自分のアカウントごとにURLが設定されています。 アカウントURLはTikTok以外のSNSに貼り付けたりすることで、他のアプリからでも自分のTikTokアカウントを見てもらえます。 自...
最終更新日:2020-03-16
TikTok アカウント URL 確認 方法
TikTokでアカウントの追加方法!複数アカウントの切り替えも...
TikTokでアカウントの追加方法!複数アカウントの切り替えも...

TikTokではアカウントを複数持つことができます。 アプリ内で複数のアカウントを追加すればアカウントの使い分けもできます。 動画を投稿するためのアカウントや視聴するためのアカウント...
最終更新日:2020-03-16
TikTok アカウント 追加 切り替え 方法
TikTokの下書き機能の使い方!下書き動画を編集したり削除す...
TikTokの下書き機能の使い方!下書き動画を編集したり削除す...

TikTokには下書き機能があります。 下書き機能を使えばTikTokアプリで編集した動画を他人に見せずに一時保存することができます。 動画に編集を加えたいけど時間がない時や、後で編集し...
最終更新日:2020-04-03
TikTok 下書き 保存 編集 まとめ
TikTokで楽曲をカットする方法!曲によってはカットできない...
TikTokで楽曲をカットする方法!曲によってはカットできない...

TikTokでは動画を投稿する時に好きな楽曲を使います。 楽曲によっては最初のメロディーが不要だから途中から流れるようにカットしたいというケースもありますよね。 動画と音楽のバラン...
最終更新日:2020-02-28
TikTok 楽曲 カット 方法
TikTokでダイレクトメッセージ(DM)の使い方!既読や削除な...
TikTokでダイレクトメッセージ(DM)の使い方!既読や削除な...

TikTokにはダイレクトメッセージ(DM)機能があります。 インスタやツイッターなどでも使われているDM機能ですが、TikTokで知り合った人とやり取りする時にはTikTok内のDM機能を使った方が...
最終更新日:2020-04-08
TikTok DM メッセージ まとめ
TikTokの動画を全画面で見る方法!部分拡大して見ることもで...
TikTokの動画を全画面で見る方法!部分拡大して見ることもで...

TikTokの動画を見ていると、左下のテキスト文字や右側のアイコン(ハートやコメントアイコンなど)が邪魔で動画が見づらいという時ってありませんか? テキストやアイコンは動画のサイズや...
最終更新日:2020-03-06
TikTok 全画面 拡大 方法
AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができな...
AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができな...

AbemaTVはスマホアプリで見ている方が多いかと思いますが、アプリで見れない時はブラウザで見るという事もあります。 しかし、スマホのブラウザでAbemaTVを見たいけどアプリが勝手に立ち上...
最終更新日:2019-08-20
AbemaTV ブラウザ 見る 方法
TikTokでブロックされたらどうなる?ブロックの仕組みまとめ
TikTokでブロックされたらどうなる?ブロックの仕組みまとめ

TikTokにはブロック機能がついてます。 嫌な相手や迷惑な人がいた場合にはブロックをして対応できます。 しかし、知らないうちに自分がブロックされることもあるかもしれません。 『ブ...
最終更新日:2020-02-07
TikTok ブロック まとめ
TikTokでシェア機能の使い方!シェア数の確認方法や通知の有...
TikTokでシェア機能の使い方!シェア数の確認方法や通知の有...

TikTokには動画をシェアする機能がついています。 TikTokのシェアを使えばTikTok以外のSNS(ツイッターやインスタグラムなど)でもTikTokの動画をフォロワーに共有することもできます。 ...
最終更新日:2020-03-03
TikTok シェア 方法 まとめ