14660 view

TikTokのマイページではURLの設定ができます。
URLを設定しておけばマイページにアクセスしてくれたフォロワーにTikTok以外のページを見てもらえます。
今回解説しているURL(ウェブサイト)はYouTubeやインスタやツイッターなどのSNSとは別のURLです。
TikTokのアカウントを持っていてURL設定をしたい時の参考にしてください。
目次
TikTokで設定できるURL

これまでTikTokで設定できるURLは『YouTube』『インスタグラム』『ツイッター』の3つのSNSだけでした。
しかし、2020年3月のアップデートによって上記SNS以外のURLを設定することができるようになってます。
例えば、自分のブログを持っている方であればブログのURLも設定できます。
TikTokのフォロワーに見てもらいたいページがある時に使えますね。
プロフィールにURLを設定するとどうなる?
TikTokのプロフィールにURLを設定すると、TikTokのプロフィール画面からそのままアクセスできるようになります。
試しに当サイトのURLを設定すると以下のように表示されます。

このように、設定したURLがリンクになってそのままリンクをタップできるようになります。
そしてプロフィール画面に設定したリンクをタップすると確認ページが表示されます。

この確認画面からURLへアクセスできます。
この仕組みを使えば自分のウェブサイトやブログをTikTokの友達に教えるのも簡単ですね。
TikTokでURL(ウェブサイト)の設定方法
TikTokのプロフィール画面にURL(ウェブサイト)を設定するには以下の方法で行います。
これでTikTokのプロフィール画面に好きなURLを設定することができます。
TikTokでフォロワーを増やして自分のブログを知ってもらう。といった使い方もできそうですね。
URLの設定項目が表示されない原因と対処方法
TikTokのプロフィールでウェブサイトの編集ができるアカウントと、ウェブサイトの項目自体が表示されないアカウントがあるようです。
また、数分前までは正常に表示されていたウェブサイト項目が急に消えたりする現象も確認してます。
アカウントの状態によってURL設定ができるケースとできないケースがある模様。
同じアカウントでも『ウェブサイト』項目が表示されたり消えたりするのも確認してます。これは不具合なのか仕様なのか現時点ではわかりません。
URLの設定項目が表示されない時の対処方法
自分のアカウントでURLの設定項目(ウェブサイト)が表示されてるかどうか、プロフィール編集画面から確認してみましょう。
今表示されない場合でも数日後には表示されてるケースもあるので、少し時間をおいてから試してみると良さそうです。
私の場合、作ったばかりの新規アカウントには表示されない状態となっていました。
しかし、数時間ほど時間をおいてからTikTokアプリを閉じて再起動したら『ウェブサイト』の項目が表示されるようになりました。
まとめ
TikTokのプロフィール画面にURLを設定したい時はプロフィール編集から行います。
URLを入力するための『ウェブサイト』項目が表示されない場合は時間をおいてTikTokアプリの再起動を試してみると良いでしょう。
それでも表示されないケースというのもあるので、その場合はアカウントのログアウトとログインをしてみましょう。
知らないうちにウェブサイトの項目が表示されることもあります。
TikTokのマイページに自分のブログやウェブサイトのURLを設定できるのは嬉しいですね。
URLの設定機能は上手く活用してファンを増やしていきましょう。
ちなみに、URLの設定をする場合はプロフィールの『自己紹介』も合わせて変更しておくのがおすすめ。
自己紹介の編集については以下でまとめてるのでこちらも参考にしてください。
関連リンク

TikTokで動画の保存方法!著作権で保存できない時はこのやり...
TikTokで投稿されている動画は面白いものや可愛いものもあって、毎日見ているとスマホに保存していつでも見れるようにしたいという方は多いですよね。 スマホの端末に保存しておけば動画を...
TikTokでアカウントなしでも出来る事一覧!動画閲覧や検索は...
TikTokは中高生に大人気の動画アプリです。 2018年頃から日本でも広がりをみせており、最近では大学生や社会人にも人気が広まっています。今後は更に話題になっていきそうな感じですね。 ...
TikTokのプッシュ通知設定方法!いいねやコメント通知はオン...
TikTokアプリをログインした状態で利用しているとTikTokアプリからプッシュ通知が送られてくることがあります。 最も多く送られてくる通知としては以下のような『いいね』の通知です。 ...
TikTokでダイレクトメッセージ(DM)の使い方!既読や削除な...
TikTokにはダイレクトメッセージ(DM)機能があります。 インスタやツイッターなどでも使われているDM機能ですが、TikTokで知り合った人とやり取りする時にはTikTok内のDM機能を使った方が...
TikTokで検索の仕方まとめ!キーワードやカテゴリから検索で...
TikTokで動画を見るには大きく分けて2つの方法があります。 おすすめの動画がタイムラインのように表示される『レコメンド』と人気動画を検索で探せる『トレンド』です。 今注目されてい...
TikTokで投稿動画の削除方法!動画が勝手に削除されることも...
TikTokで自分が投稿した動画を削除したい時ってありますよね。 過去に投稿した少し恥ずかしい動画や、あまり人に見られたくないような動画が残っているととりあえず削除しておこうという気...
TikTokでハッシュタグの検索方法!検索できない時の原因もま...
TikTokでは動画を検索するためにハッシュタグが使えます。 ハッシュタグとは動画を投稿する時に検索されやすくするためのキーワードのようなものです。 インスタやツイッターなどでもよく...
TikTokでプロフィールの変更方法!インスタ・YouTube・Twitte...
TikTokを利用している方は自分のアカウントのプロフィールを自由に設定変更する事ができます。 TikTokのプロフィール変更は名前やユーザー名(旧TikTok ID)の他に自己紹介の変更などもでき...
1:TikTokアプリを起動し、マイページを開く
2:『プロフィールを編集』をタップ
3:プロフィール編集画面が表示されるので『ウェブサイトを追加』をタップ
4:サイトのURLを貼り付けて『保存』をタップ