6660 view

『TikTokでフォローしたのに「フォロー中」を開いても相手が表示されない!』
『TikTokのファンが増えたのに新しいファンが見れない!』
そんな経験はありませんか?
これらはTikTokアプリのキャッシュが影響しているかもしれません。
『そもそもキャッシュって何?』という疑問もあるかと思いますので、キャッシュに関する情報やTikTokのキャッシュ削除方法などについて解説したいと思います。
目次
TikTokのキャッシュを削除とは?

TikTokのキャッシュ削除とは、TikTokアプリ内に保存されているキャッシュ情報を削除できる機能です。
元々キャッシュとは以下のような意味があります。
よく使うデータへのアクセスを速くするために、より高速な記憶装置に一時的に保存する仕組み。
一度表示したページの内容をファイルに保存することで、次回からは、そのページをすばやく表示できる。
これをTikTokアプリに置き換えると、TikTokアプリ内のキャッシュという場所に保存された情報は素早く表示できるという事。
これにより通信量なども軽減できるので多くのアプリで使われたりしています。
ただし、キャッシュの影響により新しい情報が見れないといった事が発生する時もあるのです。
動画が見れない、ファンが表示されないのはキャッシュが原因かも?
TikTokで新しいファンが表示されなかったり、フォローした相手をフォロー中から確認できない時があります。
これはTikTokアプリのキャッシュに保存された情報が表示されているため、最新の情報が正しく見れないというケースが考えられます。
実際に私自身も経験したのですが、フォローした人を『フォロー中』から見ようとしたのに表示されないという現象がありました。
何度アクセスしてもフォロー中に表示されず、たまに表示されるけど次に見ると消えているという状態です。
この時にキャッシュの事を思い出してキャッシュ削除をしてアプリの再起動をすると正常に見れるようになりました。
同じような現象になった場合はTikTokアプリのキャッシュが原因かもしれません。以下でキャッシュ削除について解説していきます。
TikTokでキャッシュを削除する方法
TikTokアプリのキャッシュ削除方法は以下のやり方で対応します。
これでTikTokアプリのキャッシュを削除する事ができます。
キャッシュを削除するとこれまで通信せずに見れていた画面なども新しく読み込む事になるので、毎回通信される事になります。
なので、月末など通信速度制限になりそうな時にはキャッシュを削除せず月初になってからキャッシュを削除するようにした方が良いでしょう。
キャッシュの削除後はアプリの再起動も忘れずに
キャッシュを削除した後はTikTokアプリの再起動もやっておきましょう。
アプリを再起動する場合にはアプリを閉じるだけでなくバックグラウンドで起動中のTikTokアプリも閉じるようにしましょう。
完全にアプリを閉じてあらためて起動する事で読み込みのなかったページを再度読み込む事ができ、表示がおかしい部分なども正常に表示されるようになるはずです。
TikTokアプリの挙動がおかしい時や動画が読み込めない時などにも一度試してみると良いでしょう。
キャッシュを削除しても状況が変わらない時
アプリの挙動がおかしい時にはキャッシュを削除してアプリを再起動すれば改善されるケースが多いです。
しかし、それでも改善されない場合にはアプリの不具合(バグ)や障害などが発生している可能性もあります。
仮にTikTokアプリ自体にバグが出ているならキャッシュの削除や再起動でも直す事ができません。
アプリがアップデートされるのを待つしか方法はないので少し時間を置いてから最新版のアプリが公開されているか確認してみるようにしましょう。
最新版が公開されていればアプリをアップデートしてもう一度試してみましょう。
また、TikTokアプリがおかしいと感じた時にはwebで見たりPC(パソコン)で確認する事もできます。
TikTokをPCで見る方法などは以下でもまとめているので参考にして下さい。
関連リンク

TikTokで動画の保存方法!著作権で保存できない時はこのやり...
TikTokで投稿されている動画は面白いものや可愛いものもあって、毎日見ているとスマホに保存していつでも見れるようにしたいという方は多いですよね。 スマホの端末に保存しておけば動画を...
TikTokでアカウントなしでも出来る事一覧!動画閲覧や検索は...
TikTokは中高生に大人気の動画アプリです。 2018年頃から日本でも広がりをみせており、最近では大学生や社会人にも人気が広まっています。今後は更に話題になっていきそうな感じですね。 ...
TikTokのプッシュ通知設定方法!いいねやコメント通知はオン...
TikTokアプリをログインした状態で利用しているとTikTokアプリからプッシュ通知が送られてくることがあります。 最も多く送られてくる通知としては以下のような『いいね』の通知です。 ...
TikTokでダイレクトメッセージ(DM)の使い方!既読や削除な...
TikTokにはダイレクトメッセージ(DM)機能があります。 インスタやツイッターなどでも使われているDM機能ですが、TikTokで知り合った人とやり取りする時にはTikTok内のDM機能を使った方が...
TikTokで検索の仕方まとめ!キーワードやカテゴリから検索で...
TikTokで動画を見るには大きく分けて2つの方法があります。 おすすめの動画がタイムラインのように表示される『レコメンド』と人気動画を検索で探せる『トレンド』です。 今注目されてい...
TikTokで投稿動画の削除方法!動画が勝手に削除されることも...
TikTokで自分が投稿した動画を削除したい時ってありますよね。 過去に投稿した少し恥ずかしい動画や、あまり人に見られたくないような動画が残っているととりあえず削除しておこうという気...
TikTokでハッシュタグの検索方法!検索できない時の原因もま...
TikTokでは動画を検索するためにハッシュタグが使えます。 ハッシュタグとは動画を投稿する時に検索されやすくするためのキーワードのようなものです。 インスタやツイッターなどでもよく...
1:TikTokアプリを起動し、プロフィール画面を開く
2:『…』をタップ
3:設定画面で下の方にスクロールして『キャッシュを削除』をタップ
4:数字が0Mになれば削除完了