5683 view

TikTokはコメント欄からコメントを見ることができます。
コメントを投稿する時には動画の下に表示されたコメント欄からコメントを書いたりします。
動画を見ている時にコメント欄が邪魔で消したいというケースもあるでしょう。
また、動画のコメントが荒れてしまってコメント欄を消したいという事があるかもしれません。
このページではTikTokのコメント欄を消す方法について情報をまとめました。
さらに、コメント数があるのにコメント欄にコメントが表示されない理由などもまとめたので参考にしてください。
目次
TikTokでコメント欄を消す

TikTokでコメント欄を消すといっても2つの意味があります。
コメント欄を消したいと思う方は上記のどちらかの意味ではないでしょうか。
それぞれのやり方について以下で詳しく解説します。
自分の投稿動画でコメントを拒否する
TikTokで自分が動画を投稿する時にコメントを拒否する設定で投稿することができます。
コメントを拒否して投稿した動画にはコメントがつけられないようになるのでコメントで炎上する心配もありません。
投稿動画のコメント欄を使えなくするには以下の方法で行います。
1:TikTokアプリを起動し、動画投稿を行う
2:動画を投稿する直前の画面で『コメントをオンにする』項目を『オフ』に設定して投稿

これで投稿動画でコメント欄を使えなくすることができます。
過去に投稿した動画のコメント欄を消す
コメント欄を消す方法は動画投稿する時だけでなく過去に投稿した動画でもコメント欄を消すこともできます。
過去に投稿した動画のコメント欄を消すには以下の方法で行います。
1:TikTokアプリを起動し、投稿動画を再生させる
2:『…』をタップ

3:『プライバシー設定』をタップ

4:プライバシー設定画面で『この動画のコメントをオフにする』項目のチェックを『オン』にする

これでその動画のコメント欄が消えて一切表示されなくなります。
その動画に書かれていたコメントも一切表示されなくなるので、コメント欄を見せたくない時や嫌がらせコメントの多い動画などがあればこれで対応できます。
投稿動画で炎上が心配な時はコメントを拒否してコメント欄自体を消してしまうというのを試してみましょう。
他人の投稿動画でコメント欄を消して見たい
自分の投稿動画じゃなくて他人の動画でコメント欄や右側のアイコンを消して動画を見たい時もあるでしょう。
その場合は動画をダウンロードしてから視聴するのがおすすめ。
動画をダウンロードすればコメント欄だけでなく動画以外のアイコンなどはすべて消えた状態で動画を見ることができます。
動画のダウンロードは以下の方法で行います。
1:TikTokアプリを起動し、保存したい動画を開く
2:『転送アイコン』をタップ

3:『ダウンロードする』をタップ

これで動画をスマホに保存できます。
保存した動画を再生させると不要なアイコンなどはすべて消えた状態で動画を見ることができます。
動画のダウンロードができない時
動画によってはダウンロードができないケースもあります。
上記の方法でダウンロードができない動画に関しては別の方法で保存することができます。
ダウンロードができない動画の保存方法は以下で解説してるので気になる方は参考にどうぞ。
関連リンク
TikTokでコメント数があるのに欄が表示されない時
TikTokでコメント数があるのにも関わらずコメント欄を見るとコメントが表示されないというケースもあります。
考えられる理由としては…
・コメントした人がブロックされた
・投稿者にコメントが削除された
・コメント機能の不具合
といったことが考えられます。
上記のようなケースによって動画に表示されてるコメント数とコメント欄に表示されるコメントの数が違ったりすることもあるので覚えておくと良いでしょう。
まとめ
TikTokでコメント欄を消すには自分の投稿動画の場合は他人の動画の場合とでやり方が変わります。
どちらの場合でもこのページで解説した方法を参考に試してみると良いかと思います。
ちなみに、全てのコメント欄を消すのではなく、コメントを個別で削除したい時には別の方法で対応できます。
コメントの個別削除は以下で解説してるのでこちらも参考にしてください。
関連リンク

TikTokで動画の保存方法!著作権で保存できない時はこのやり...
TikTokで投稿されている動画は面白いものや可愛いものもあって、毎日見ているとスマホに保存していつでも見れるようにしたいという方は多いですよね。 スマホの端末に保存しておけば動画を...
TikTokでアカウントなしでも出来る事一覧!動画閲覧や検索は...
TikTokは中高生に大人気の動画アプリです。 2018年頃から日本でも広がりをみせており、最近では大学生や社会人にも人気が広まっています。今後は更に話題になっていきそうな感じですね。 ...
TikTokのプッシュ通知設定方法!いいねやコメント通知はオン...
TikTokアプリをログインした状態で利用しているとTikTokアプリからプッシュ通知が送られてくることがあります。 最も多く送られてくる通知としては以下のような『いいね』の通知です。 ...
TikTokでダイレクトメッセージ(DM)の使い方!既読や削除な...
TikTokにはダイレクトメッセージ(DM)機能があります。 インスタやツイッターなどでも使われているDM機能ですが、TikTokで知り合った人とやり取りする時にはTikTok内のDM機能を使った方が...
TikTokで検索の仕方まとめ!キーワードやカテゴリから検索で...
TikTokで動画を見るには大きく分けて2つの方法があります。 おすすめの動画がタイムラインのように表示される『レコメンド』と人気動画を検索で探せる『トレンド』です。 今注目されてい...
TikTokで投稿動画の削除方法!動画が勝手に削除されることも...
TikTokで自分が投稿した動画を削除したい時ってありますよね。 過去に投稿した少し恥ずかしい動画や、あまり人に見られたくないような動画が残っているととりあえず削除しておこうという気...
TikTokでハッシュタグの検索方法!検索できない時の原因もま...
TikTokでは動画を検索するためにハッシュタグが使えます。 ハッシュタグとは動画を投稿する時に検索されやすくするためのキーワードのようなものです。 インスタやツイッターなどでもよく...
TikTokで動画の編集方法!エフェクト加工やフォント変更など...
TikTokで動画を編集するとオシャレな動画を作ることができます。 しかも編集方法も簡単なので誰でも気軽に動画を作れるのが良いですね。 動画にキラキラの加工をしたり動きを付けるだけ...
・一つは、自分の投稿動画でコメントを拒否する意味
・もう一つは、他人の投稿動画でコメント欄を消して動画を見るという意味