4044 view

TikTokをやっているとコメントを書くことってありますよね。
動画を投稿する時にも動画に合わせてコメントを付けますし、好きな動画や友達の動画にはコメントを付けたりします。
コメントを付けていると入力途中で投稿してしまったり、後から間違って投稿したことに気付くケースがあります。
そういう時にコメントの編集をしたいという方も多いでしょう。
そこで、TikTokのコメント編集について少し調査してみました。
TikTokで投稿したコメントを編集したい

TikTokでコメントを書いた後で編集する方法について、調査した結果を先にお伝えすると、コメントの編集方法というのはありませんでした。
TikTokでは一度投稿したコメントに関しては後から変更したり編集するのができない仕組みになっています。
これは自分が動画を投稿する時につけるコメント(動画の説明文)でも他人の動画につけるコメントでも同じです。
では、どうしてもコメントを編集したい場合にはどうすればいいのでしょう。
コメントを編集するには削除してから再投稿
間違えてコメントを投稿してしまった場合や後から編集したい場合には、そのコメント自体を一度削除して再投稿するしか方法がありません。
自分の投稿動画につけたコメントの場合でも、投稿動画自体を一旦削除したり非公開にして、同じ動画をもう一度アップし直してコメントを書き直すというやり方で対応します。
コメントの編集機能がついてないのは結構不便ですね。
まぁインスタやツイッターでもコメントの編集はできないのでそれと同じと考えれば普通なのかもしれません。
せめて自分が投稿する動画につけるコメントの編集だけでもできるようになればいいんですけどね。
後からハッシュタグを追加したいというケースも多いでしょうから。
TikTokアプリは定期的にアップデートされて機能追加などもあるので、コメント編集機能も今後のアップデートで追加されるのを期待したいところですね。
まとめ
TikTokでコメントをつけた場合、後から編集することはできません。
どうしても編集したい場合にはコメントを削除してからもう一度コメントを投稿するというやり方になります。
自分が投稿した動画につけるコメント(動画の説明文)でも条件は同じです。
コメント編集ができないので投稿する際には間違えないように注意しないといけませんね。
ちなみに、コメントの削除方法については以下で詳しく解説してるのでこちらも参考にしてください。
関連リンク

TikTokで動画の保存方法!著作権で保存できない時はこのやり...
TikTokで投稿されている動画は面白いものや可愛いものもあって、毎日見ているとスマホに保存していつでも見れるようにしたいという方は多いですよね。 スマホの端末に保存しておけば動画を...
TikTokでアカウントなしでも出来る事一覧!動画閲覧や検索は...
TikTokは中高生に大人気の動画アプリです。 2018年頃から日本でも広がりをみせており、最近では大学生や社会人にも人気が広まっています。今後は更に話題になっていきそうな感じですね。 ...
TikTokのプッシュ通知設定方法!いいねやコメント通知はオン...
TikTokアプリをログインした状態で利用しているとTikTokアプリからプッシュ通知が送られてくることがあります。 最も多く送られてくる通知としては以下のような『いいね』の通知です。 ...
TikTokでダイレクトメッセージ(DM)の使い方!既読や削除な...
TikTokにはダイレクトメッセージ(DM)機能があります。 インスタやツイッターなどでも使われているDM機能ですが、TikTokで知り合った人とやり取りする時にはTikTok内のDM機能を使った方が...
TikTokで検索の仕方まとめ!キーワードやカテゴリから検索で...
TikTokで動画を見るには大きく分けて2つの方法があります。 おすすめの動画がタイムラインのように表示される『レコメンド』と人気動画を検索で探せる『トレンド』です。 今注目されてい...
TikTokで投稿動画の削除方法!動画が勝手に削除されることも...
TikTokで自分が投稿した動画を削除したい時ってありますよね。 過去に投稿した少し恥ずかしい動画や、あまり人に見られたくないような動画が残っているととりあえず削除しておこうという気...
TikTokでハッシュタグの検索方法!検索できない時の原因もま...
TikTokでは動画を検索するためにハッシュタグが使えます。 ハッシュタグとは動画を投稿する時に検索されやすくするためのキーワードのようなものです。 インスタやツイッターなどでもよく...
TikTokで動画の編集方法!エフェクト加工やフォント変更など...
TikTokで動画を編集するとオシャレな動画を作ることができます。 しかも編集方法も簡単なので誰でも気軽に動画を作れるのが良いですね。 動画にキラキラの加工をしたり動きを付けるだけ...