• StudyAppli
  • > 動画
  • > AbemaTVの視聴数で『k』や『m』の意味は?視聴者の数と視聴数は違います



トップタイトル|StudyAppli
動画AbemaTV視聴数km
最終更新日:
18263 view
AbemaTVの視聴数で『k』や『m』の意味は?視聴者の数と視聴数は違います

AbemaTVで番組を見ていると数字の後ろに『k』や『m』といった単位が表示されてたりします。


この数字は視聴数の数字なのですが、始めてみた方には『k』や『m』の意味がわからないという方もいるようです。




最近ではインスタなどのSNSでも使われている単位ですが、見慣れない方のために少し詳しく解説します。


AbemaTVの視聴数の仕組みと合わせてまとめたので参考にして下さい。




目次




疑問が残っている時はこちら

AbemaTVの視聴数とは?


AbemaTVの視聴数で『k』や『m』の意味は?視聴者の数と視聴数は違います



AbemaTVには、視聴数という数字があります。


視聴数とはその名の通りで、その番組が視聴された回数のことを指します。




これはAbemaTV内で人気がある番組をはかるための指標の一つとなっており、この数が多いということはその番組を多くの方が見ている、もしくは何度も見られているということになります。


視聴数が多い番組はそれだけ人気の番組だという証拠になりますね。




視聴数はAbemaTVの番組配信の画面やランキングなどの画面に表示されている『目』のマークの横の数字で確認することが可能です。


AbemaTVの視聴数とは?|AbemaTVの視聴数で『k』や『m』の意味は?視聴者の数と視聴数は違います



ちなみに民放のテレビ局などのテレビ業界では、『視聴率』が重要な指標として扱われていますが、このAbemaTVには視聴率という考え方はなく、代わりに視聴された回数が重要な指標として扱われています。


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

視聴数などの数字を表す単位『k』『m』の意味


人気番組の視聴数を見てみると、『15k』や『3m』などの表示になっているのにお気付きでしょうか。




通常の数字をそのまま表示していると、大きな数字になればなるほど数字の桁数が増えていくので、パッと見た際に数が把握しにくくなっていきます。


スポンサーリンク



これらの問題を回避するため、大きな数字にはある特定のアルファベットを用いて簡易的に表示されています。




まず『k』ですが、これは『キロ』であり、『千』を意味しています。


先ほどの『15k』であれば、15千回、つまり15,000回ということになります。


スポンサーリンク




次に『m』ですが、これは『メガ』であり、『百万』を意味しています。


先ほどの『3m』であれば、3,000,000回(三百万回)ということになります。



いずれもかなり大きな数であり、『m』に関しては相当の人気番組でないとなかなかお目にかかれないような規模の数ということになりますね。




疑問が残っている時はこちら

視聴数が更新されるタイミング


視聴数は番組が表示されるたびに更新されます。そして番組を見ているとおよそ1分ごとに最新の視聴数が更新されていきます。


どんどん回数が増えていっている番組はその時点でとても人気がある番組と言えます。




視聴数はコメントを表示させると同時に見る事ができます。


AbemaTVのコメントを表示させると以下のように視聴数も見る事ができます。


視聴数が更新されるタイミング|AbemaTVの視聴数で『k』や『m』の意味は?視聴者の数と視聴数は違います



番組を見ていて視聴数が気になる時にはコメントを表示させておくと良いでしょう。




コメントの表示方法やコメントの見方については以下で詳しく解説してるので気になる方は参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

視聴数が多い番組は人気ランキングから確認できる


AvenaTVには人気ランキングがあります。


人気ランキングは大きく分けて二つがあり、一つは視聴予約数の多い番組ランキング、そしてもう一つは視聴数の多い番組のランキングです。




この視聴数ランキングはある特定の期間で視聴された回数をもとにランキング化されており、これを見れば今どのような番組が人気があるのかが一目瞭然です。


更に視聴数ランキングには番組タイトルの横に実際の視聴回数が表示されていますので、その番組の人気の高さについても一目で把握することが可能です。




疑問が残っている時はこちら

AbemaTVで番組を見ている視聴者の人数と視聴数は違う


AbemaTVの視聴数はリアルタイムで視聴している視聴者の人数とは異なります。


10人の人が1回ずつ見れば視聴された回数は10回ですが、1人の人が10回視聴しても同じように10回となり、結果としては見た目には全く同じになります。


視聴数が多い=多くの人が同時に見ているという訳ではありません。




例えば以下のような流れで番組を見た場合、視聴数は3回として計算されます。



①番組を表示する


②一旦アプリを終了する


③再度アプリを立ち上げ番組を表示する


④調子が悪かったため画面更新を行う



①でプラス1回、③でプラス1回、④でプラス1回の計3回が視聴数に加算されるという仕組みです。




少しややこしいですが、視聴数として表示されている数字はその番組が表示された総数という感じで覚えておくと良いでしょう。




疑問が残っている時はこちら

番組を見ている視聴者の人数を確認する方法はない


AvenaTVではリアルタイムで視聴している視聴者の人数を確認する方法はありません。


視聴に関する数字としては、視聴数として表示される数字のみが唯一確認できる指標となっています。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


AbemaTVの視聴数はその番組の人気をはかる上で重要な指標の一つです。


番組の人気ランキングなどを見てもランキングに入っている番組の視聴数にはほとんど『k』や『m』といったアルファベットが入っていますね。


最低でも100kくらい、つまり10万くらいの視聴数があれば人気番組と言えそうです。

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

世の中にある様々なアプリの使い方や不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
TikTokで動画の保存方法!著作権で保存できない時はこのやり...
TikTokで動画の保存方法!著作権で保存できない時はこのやり...

TikTokで投稿されている動画は面白いものや可愛いものもあって、毎日見ているとスマホに保存していつでも見れるようにしたいという方は多いですよね。 スマホの端末に保存しておけば動画を...
最終更新日:2020-04-01
TikTok 保存 方法 まとめ
TikTokでURL(ウェブサイト)の設定方法!マイページに好きな...
TikTokでURL(ウェブサイト)の設定方法!マイページに好きな...

TikTokのマイページではURLの設定ができます。 URLを設定しておけばマイページにアクセスしてくれたフォロワーにTikTok以外のページを見てもらえます。 今回解説しているURL(ウェブサイ...
最終更新日:2020-03-12
TikTok url ウェブサイト 設定 方法
TikTokでアカウントなしでも出来る事一覧!動画閲覧や検索は...
TikTokでアカウントなしでも出来る事一覧!動画閲覧や検索は...

TikTokは中高生に大人気の動画アプリです。 2018年頃から日本でも広がりをみせており、最近では大学生や社会人にも人気が広まっています。今後は更に話題になっていきそうな感じですね。 ...
最終更新日:2020-01-23
TikTok アカウント できる まとめ
TikTokで自分のアカウントURLの確認方法!URL変更したい時は...
TikTokで自分のアカウントURLの確認方法!URL変更したい時は...

TikTokでは自分のアカウントごとにURLが設定されています。 アカウントURLはTikTok以外のSNSに貼り付けたりすることで、他のアプリからでも自分のTikTokアカウントを見てもらえます。 自...
最終更新日:2020-03-16
TikTok アカウント URL 確認 方法
TikTokでアカウントの追加方法!複数アカウントの切り替えも...
TikTokでアカウントの追加方法!複数アカウントの切り替えも...

TikTokではアカウントを複数持つことができます。 アプリ内で複数のアカウントを追加すればアカウントの使い分けもできます。 動画を投稿するためのアカウントや視聴するためのアカウント...
最終更新日:2020-03-16
TikTok アカウント 追加 切り替え 方法
TikTokの下書き機能の使い方!下書き動画を編集したり削除す...
TikTokの下書き機能の使い方!下書き動画を編集したり削除す...

TikTokには下書き機能があります。 下書き機能を使えばTikTokアプリで編集した動画を他人に見せずに一時保存することができます。 動画に編集を加えたいけど時間がない時や、後で編集し...
最終更新日:2020-04-03
TikTok 下書き 保存 編集 まとめ
TikTokで楽曲をカットする方法!曲によってはカットできない...
TikTokで楽曲をカットする方法!曲によってはカットできない...

TikTokでは動画を投稿する時に好きな楽曲を使います。 楽曲によっては最初のメロディーが不要だから途中から流れるようにカットしたいというケースもありますよね。 動画と音楽のバラン...
最終更新日:2020-02-28
TikTok 楽曲 カット 方法
TikTokでダイレクトメッセージ(DM)の使い方!既読や削除な...
TikTokでダイレクトメッセージ(DM)の使い方!既読や削除な...

TikTokにはダイレクトメッセージ(DM)機能があります。 インスタやツイッターなどでも使われているDM機能ですが、TikTokで知り合った人とやり取りする時にはTikTok内のDM機能を使った方が...
最終更新日:2020-04-08
TikTok DM メッセージ まとめ
TikTokの動画を全画面で見る方法!部分拡大して見ることもで...
TikTokの動画を全画面で見る方法!部分拡大して見ることもで...

TikTokの動画を見ていると、左下のテキスト文字や右側のアイコン(ハートやコメントアイコンなど)が邪魔で動画が見づらいという時ってありませんか? テキストやアイコンは動画のサイズや...
最終更新日:2020-03-06
TikTok 全画面 拡大 方法
AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができな...
AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができな...

AbemaTVはスマホアプリで見ている方が多いかと思いますが、アプリで見れない時はブラウザで見るという事もあります。 しかし、スマホのブラウザでAbemaTVを見たいけどアプリが勝手に立ち上...
最終更新日:2019-08-20
AbemaTV ブラウザ 見る 方法
TikTokでブロックされたらどうなる?ブロックの仕組みまとめ
TikTokでブロックされたらどうなる?ブロックの仕組みまとめ

TikTokにはブロック機能がついてます。 嫌な相手や迷惑な人がいた場合にはブロックをして対応できます。 しかし、知らないうちに自分がブロックされることもあるかもしれません。 『ブ...
最終更新日:2020-02-07
TikTok ブロック まとめ
TikTokでシェア機能の使い方!シェア数の確認方法や通知の有...
TikTokでシェア機能の使い方!シェア数の確認方法や通知の有...

TikTokには動画をシェアする機能がついています。 TikTokのシェアを使えばTikTok以外のSNS(ツイッターやインスタグラムなど)でもTikTokの動画をフォロワーに共有することもできます。 ...
最終更新日:2020-03-03
TikTok シェア 方法 まとめ