• StudyAppli
  • > 動画
  • > AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができないので注意です



トップタイトル|StudyAppli
動画AbemaTVブラウザ見る方法
最終更新日:
41404 view
AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができないので注意です

AbemaTVはスマホアプリで見ている方が多いかと思いますが、アプリで見れない時はブラウザで見るという事もあります。


しかし、スマホのブラウザでAbemaTVを見たいけどアプリが勝手に立ち上がるという状態になったりします。




『ブラウザで番組を見たいのになぜか見れない。』


という事はありませんか?




このページではAbemaTVをブラウザで見る方法や見れない時の原因をまとめました。


また、ブラウザで見る時の注意点なども解説してるので、AbemaTVをブラウザで見たい時の参考にしてください。




目次




疑問が残っている時はこちら

AbemaTVはwebブラウザでも視聴できる


AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができないので注意です



AbemaTVは、スマホのアプリを使って視聴するほかPC(パソコン)でも視聴することが可能です。


PCから番組を視聴する際にはwebブラウザからAbemaTVにアクセスして視聴します。




PCのwebブラウザからAbemaTVを見る時にはGoogleChromeブラウザを使用して見るのが良いでしょう。




また、スマホとPCとでAbemaTVのアカウントを連携させておけば、見たい番組のマイリストなどを複数のデバイス共有できます。


連携させることによって、スマホで途中まで見た番組を自宅に帰ってPCで続きを見るということも可能です。


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

PC版だけでなくスマホのブラウザでも視聴可能


基本的にスマホでAbemaTVを見る時にはアプリを使って視聴するのが一般的ですが、実はスマホのwebブラウザからでもAbemaTVを見ることができます。


スマホのwebブラウザでAbemaTVにアクセスすると以下のような画面が表示されます。


PC版だけでなくスマホのブラウザでも視聴可能|AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができないので注意です



このように、アプリ版と同じような感じでスマホのブラウザからでも番組の視聴ができるようになってます。




また、webブラウザ版のメニューには番組表やアカウント管理などの機能も使えます。


PC版だけでなくスマホのブラウザでも視聴可能|AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができないので注意です



アプリ版のAbemaTVに不具合などが発生している時にはwebブラウザから視聴できるか確認するのにも使えそうですね。




疑問が残っている時はこちら

AbemaTVをブラウザで見る方法


AbemaTVをブラウザで見るには以下のページにアクセスします。


関連リンク



PCでアクセスした場合にはそのままAbemaTVが見れますが、スマホでアクセスするとアプリが起動するようになってます。


スポンサーリンク



もし上記のリンクがアプリでしか開けない場合には、リンクを長押ししてみるとブラウザでも起動することができるのでお試しください。




アプリで起動せずにwebブラウザで起動すればそのままブラウザでAbemaTVの番組を見ることができます。


スポンサーリンク



疑問が残っている時はこちら

webブラウザで見れない原因


AbemaTVをwebブラウザで見れない時はいくつか原因が考えられます。


特に以下の3点には注意が必要です。



・OSやブラウザのバージョンが古い


・Abemaビデオしか見れない


・アプリ版と比べてネットワーク接続が悪い



これらの理由でwebブラウザから番組が見れないという事があるので注意が必要です。


それぞれの項目についてもう少し具体的に解説します。




疑問が残っている時はこちら

OSやブラウザのバージョンが古い


原因の一つとして考えられるのはOSやブラウザの環境です。




AbemaTVではwebブラウザにおける推奨環境が設定されています。


例えばPCの場合だと以下のような設定があります。



【推奨OS】


・Mac OS X 10.10以降


・Windows 8.1以降



【推奨ブラウザ】


・Google Chrome最新版


・Safari最新版(Mac)


・Microsoft Edge最新版(Windows)




また、スマホやタブレットの場合では以下のような推奨環境が設定されています。



【推奨OS】


・Android 8.0以降


・iOS 11.0以降



【推奨ブラウザ】


・Chrome最新版(Android)


・Safari最新版(iOS)



これらの環境にあっていない場合、動画が正しく再生されない可能性があります。


OSに問題がなくても使用しているブラウザのバージョンなどが古いという可能性もあるので、OSとブラウザバージョンの両方を確認してみるといいでしょう。




疑問が残っている時はこちら

Abemaビデオしか見れない


AbemaTVをスマホのwebブラウザで視聴する場合、Abemaビデオしか見れないようになってます。


PCのブラウザではテレビとビデオの両方を見ることができますが、スマホのwebブラウザだと『テレビ』を見ることができません。


PC版だけでなくスマホのブラウザでも視聴可能|AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができないので注意です



上記のように、テレビを見ようとしても『アプリで視聴する』というリンクが表示されるだけで動画の再生はできません。


現状、スマホのwebブラウザでAbemaTVを見る場合にはAbemaビデオ限定なので覚えておきましょう。




疑問が残っている時はこちら

アプリ版と比べてネットワーク接続が悪い


AbemaTVをwebブラウザで見る場合、PC版では気にならなかったのですが、スマホ版ではネットワーク接続が悪いように感じます。


通信環境などにも影響があるのかもしれませんが、ブラウザ版では通信速度設定ができません。




スマホのアプリ版では通信速度設定(画質の設定)をすれば快適に番組が見れるのですが、webブラウザではその機能が使えないので通信速度に影響があります。


そういう理由もあってか、アプリ版と比べるとwebブラウザ版では通信が少し悪いように感じます。




PCのwebブラウザでは気にならないので大丈夫ですが、スマホのwebブラウザを使って番組を見る時には注意しましょう。




疑問が残っている時はこちら

ブラウザで視聴する時の注意点


ここからはAbemaTVをwebブラウザで視聴するときの注意点を解説します。


ブラウザ版はアプリ版と違う部分があって、アプリ版ではできることがブラウザ版ではできないという機能があります。




AbemaTVの番組をブラウザで視聴するときにはそのあたりを把握しておく必要があるので以下で詳しく解説します。




疑問が残っている時はこちら

画質が固定されている


webブラウザで番組を見る時に最も気を付けるべき点としては画質の設定です。




AbemaTVのアプリでは画質の設定を自由に変更することができます。


画質を調整することで通信量の調整ができるようになっており、非常に重要な機能です。




しかし、webブラウザでは画質の調整ができず固定されています。


PC版でも調整できませんし、スマホのwebブラウザでも調整できません。




特にPC版では画面も大きく画質もいいので通信量がかなり大きくなりがちです。


なので、PCブラウザでAbemaTVの番組を見る時には通信量には特に注意するようにしましょう。




疑問が残っている時はこちら

スマホブラウザ版はキーワード検索やカテゴリ検索が使えない


AbemaTVのアプリ版やPC版にはキーワード検索やカテゴリ検索といった検索機能があります。


今後放送予定の番組やビデオで見れる番組などを検索したり、カテゴリから好きな番組を探せたりします。




しかし、これらの検索機能はスマホのブラウザ版では利用することができません。


AbemaTVの番組検索をしたい時はアプリ版を使うしか方法がないのでスマホブラウザからAbemaTVを利用している方は注意しましょう。




疑問が残っている時はこちら

スマホブラウザ版は細かな設定が使えない


AbemaTVのアプリ版では色々な設定項目があります。


画質設定、通知設定、Twitter連携など、アプリ版でしか使えない機能も多いです。




ブラウザ版ではこれらの細かな設定が使えないようになってます。


PC版にはマイビデオや通知リストなどの設定が使えますがスマホのブラウザ版にはそれらの設定もありません。




スマホのブラウザ版とPC版とを比べても、スマホのブラウザ版ではほとんどの設定が使えないという状態です。


スマホで細かい設定を調整したい場合にはやはりアプリ版を使うのが良いでしょう。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


AbemaTVはブラウザで見ることもできますが、使えない機能などもあるので不便な点も多いです。


スマホのブラウザ版はとりあえずビデオを見るだけという位置づけになっています。




どうしてもブラウザで番組を見たい時は別ですが、スマホでAbemaTVを楽しむならアプリ版を使うほうが圧倒的に良いでしょう。


PCを使ってAbemaTVを見る時は普通にブラウザで見ても問題ないような感じです。




自分の環境に合わせてアプリ版で見るかwebブラウザで見るか調整するのが良さそうですね。




AbemaTVの基本的な使い方は以下でまとめているのでこちらも参考にどうぞ。


関連リンク

【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

世の中にある様々なアプリの使い方や不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
TikTokで動画の保存方法!著作権で保存できない時はこのやり...
TikTokで動画の保存方法!著作権で保存できない時はこのやり...

TikTokで投稿されている動画は面白いものや可愛いものもあって、毎日見ているとスマホに保存していつでも見れるようにしたいという方は多いですよね。 スマホの端末に保存しておけば動画を...
最終更新日:2020-04-01
TikTok 保存 方法 まとめ
TikTokでURL(ウェブサイト)の設定方法!マイページに好きな...
TikTokでURL(ウェブサイト)の設定方法!マイページに好きな...

TikTokのマイページではURLの設定ができます。 URLを設定しておけばマイページにアクセスしてくれたフォロワーにTikTok以外のページを見てもらえます。 今回解説しているURL(ウェブサイ...
最終更新日:2020-03-12
TikTok url ウェブサイト 設定 方法
TikTokでアカウントなしでも出来る事一覧!動画閲覧や検索は...
TikTokでアカウントなしでも出来る事一覧!動画閲覧や検索は...

TikTokは中高生に大人気の動画アプリです。 2018年頃から日本でも広がりをみせており、最近では大学生や社会人にも人気が広まっています。今後は更に話題になっていきそうな感じですね。 ...
最終更新日:2020-01-23
TikTok アカウント できる まとめ
TikTokで自分のアカウントURLの確認方法!URL変更したい時は...
TikTokで自分のアカウントURLの確認方法!URL変更したい時は...

TikTokでは自分のアカウントごとにURLが設定されています。 アカウントURLはTikTok以外のSNSに貼り付けたりすることで、他のアプリからでも自分のTikTokアカウントを見てもらえます。 自...
最終更新日:2020-03-16
TikTok アカウント URL 確認 方法
TikTokでアカウントの追加方法!複数アカウントの切り替えも...
TikTokでアカウントの追加方法!複数アカウントの切り替えも...

TikTokではアカウントを複数持つことができます。 アプリ内で複数のアカウントを追加すればアカウントの使い分けもできます。 動画を投稿するためのアカウントや視聴するためのアカウント...
最終更新日:2020-03-16
TikTok アカウント 追加 切り替え 方法
TikTokの下書き機能の使い方!下書き動画を編集したり削除す...
TikTokの下書き機能の使い方!下書き動画を編集したり削除す...

TikTokには下書き機能があります。 下書き機能を使えばTikTokアプリで編集した動画を他人に見せずに一時保存することができます。 動画に編集を加えたいけど時間がない時や、後で編集し...
最終更新日:2020-04-03
TikTok 下書き 保存 編集 まとめ
TikTokで楽曲をカットする方法!曲によってはカットできない...
TikTokで楽曲をカットする方法!曲によってはカットできない...

TikTokでは動画を投稿する時に好きな楽曲を使います。 楽曲によっては最初のメロディーが不要だから途中から流れるようにカットしたいというケースもありますよね。 動画と音楽のバラン...
最終更新日:2020-02-28
TikTok 楽曲 カット 方法
TikTokでダイレクトメッセージ(DM)の使い方!既読や削除な...
TikTokでダイレクトメッセージ(DM)の使い方!既読や削除な...

TikTokにはダイレクトメッセージ(DM)機能があります。 インスタやツイッターなどでも使われているDM機能ですが、TikTokで知り合った人とやり取りする時にはTikTok内のDM機能を使った方が...
最終更新日:2020-04-08
TikTok DM メッセージ まとめ
TikTokの動画を全画面で見る方法!部分拡大して見ることもで...
TikTokの動画を全画面で見る方法!部分拡大して見ることもで...

TikTokの動画を見ていると、左下のテキスト文字や右側のアイコン(ハートやコメントアイコンなど)が邪魔で動画が見づらいという時ってありませんか? テキストやアイコンは動画のサイズや...
最終更新日:2020-03-06
TikTok 全画面 拡大 方法
AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができな...
AbemaTVをブラウザで見る方法!ブラウザでは画質調整ができな...

AbemaTVはスマホアプリで見ている方が多いかと思いますが、アプリで見れない時はブラウザで見るという事もあります。 しかし、スマホのブラウザでAbemaTVを見たいけどアプリが勝手に立ち上...
最終更新日:2019-08-20
AbemaTV ブラウザ 見る 方法
TikTokでブロックされたらどうなる?ブロックの仕組みまとめ
TikTokでブロックされたらどうなる?ブロックの仕組みまとめ

TikTokにはブロック機能がついてます。 嫌な相手や迷惑な人がいた場合にはブロックをして対応できます。 しかし、知らないうちに自分がブロックされることもあるかもしれません。 『ブ...
最終更新日:2020-02-07
TikTok ブロック まとめ
TikTokでシェア機能の使い方!シェア数の確認方法や通知の有...
TikTokでシェア機能の使い方!シェア数の確認方法や通知の有...

TikTokには動画をシェアする機能がついています。 TikTokのシェアを使えばTikTok以外のSNS(ツイッターやインスタグラムなど)でもTikTokの動画をフォロワーに共有することもできます。 ...
最終更新日:2020-03-03
TikTok シェア 方法 まとめ