ライブ配信SHOWROOMイベント参加まとめ
最終更新日:
12799 view

SHOWROOMにはイベントという機能があります。


このイベントは毎日開催されており、様々な特典のついたイベントがあります。




他のライブ配信アプリではあまり見かけないイベントという機能ですが、SHOWROOMの人気の理由にイベントの存在があります。




SHOWROOMを始めたばかりの方はイベントの事がよく解らないという方もいる事でしょう。


実際に私自身も『イベントって??どうやって楽しむの?』と思っていました。




そこでSHOWROOMのイベントについて調査したのでこのページで解説します。


イベントについてわからない事がある方は参考にして下さい。



目次




疑問が残っている時はこちら

SHOWROOMのイベントとは?




SHOWROOMで開催されているイベントとは、簡単に説明すると以下のような仕組みです。



  • 色々な企業がイベントを開催し、配信者は自由に参加申請できる

  • イベントの参加者はポイントを貯めてランキングの上位を目指す

  • イベントのランキングで1位(または上位)になれば特典としてテレビやCMや雑誌モデ
  • ルなどの出演権などがプレゼントされる


  • 芸能界への切っ掛けになるようなイベントも多数

  • 『○○ポイント達成者全員に特典あり』というイベントなどもある

  • イベントによって特典は違う

  • 同じ期間中、イベントは一つしか参加できない(重複参加できない)


ライブ配信者は自分が興味のあるイベントに参加申請してイベントに参加します。



イベント中は視聴者からのギフトやコメントでポイントが加算。


そのポイントでランキングの順位が決まり、同じイベントに参加している他の配信者と競い合うという形です。




イベントに参加している配信者は、イベントで上位を取るために配信回数を増やしたりファンを増やす為の努力をします。


そして視聴者はそれを応援する為に星や種などのギフトを集めたり、有料ギフトに課金したりして配信者を応援や支援していきます。




これがSHOWROOMで人気のイベントの仕組みです。SHOWROOMを楽しみたい時は是非イベントに注目してみましょう。


それではイベントに参加する方法について以下で解説します。



疑問が残っている時はこちら

配信者がイベントに参加する方法


配信者がイベントに参加するには配信ルームの作成が必要となります。


配信ルームの作成がまだできていない場合は以下の記事を参考にしてルーム作成を行ってみましょう。


関連リンク




ルームの作成が出来たら以下の方法でイベント参加申請をします。


  1. SHOWROOMアプリを起動し、メニューアイコンをタップ


  2. メニューから『配信』をタップ



  3. 配信管理画面の『イベント管理』をタップ



  4. 『募集中イベントを探す』をタップ



  5. 参加可能なイベント一覧が表示されるので、参加したいイベントをタップ



  6. イベントの詳細画面にある『イベント参加募集中!応募はこちら』をタップ



  7. 『応募確定』をタップ



  8. 受信BOXにメッセージが送られます



  9. 配信管理画面に戻り『イベント管理』をタップ


  10. 『承認済み』にイベントがある場合は『このイベントに参加する』をタップしてイベントに参加します


これで配信者がイベントに参加した状態となります。




イベントに参加している時は配信管理画面に以下のようなイベントバナーが表示されます。




上記のイベントバナーをタップすると自分が参加しているイベントの詳細をすぐに確認する事ができます。




疑問が残っている時はこちら

視聴者がイベントに参加する方法


視聴者としてイベントに参加したい場合、特に何かを申請するといった作業は必要ありません。


オンライブ中のルームに入ってギフトを投げたりコメントを書くなどするだけでイベント用のポイントを支援する事ができます。




ただし、一つ注意が必要なのはTwitterやFacebookなどのSNS連携が必要になるという事です。


連携しておかないとイベントのポイントとして応援できません。




自分のアカウントとSNSアカウントを連携させてない場合には以下を参考に連携するようにしましょう。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

イベント参加時の注意点や制限事項


SHOWROOMでは同時に複数のイベントに参加することはできません。


一度参加を確定したイベントを途中で辞退することもできないためエントリー前には必ずイベントの内容や期間を確認しましょう。




またイベントごとに配信時間の上限が定められている場合もあるためルールをしっかりと読んでスケジュールを立てることが大切です。


違反があると失格やポイント無効になる可能性があるので注意してください。




疑問が残っている時はこちら

イベントでポイントを確認する方法


SHOWROOMのイベントに参加中の時、現在の順位やポイントを見るには以下の方法で確認します。


  1. SHOWROOMアプリを起動し、オンライブのルームに参加


  2. プロフィールアイコンをタップ



  3. イベントに参加中の場合はイベントのポイントが表示されるのでタップ



  4. イベントのポイントを確認



これで配信者が参加中のイベント詳細や、現在のイベントポイントを確認する事ができます。




応援したい配信者がいる場合にはイベントポイントを確認しながら星や種を投げたり、時にはダルマやハート等の有料ギフトを投げて応援してあげるのも良いでしょう。




疑問が残っている時はこちら

イベントでランキング順位を上げる方法


SHOWROOMのイベントは同じイベントに参加している他の配信者との競争になります。


オリジナルアバター制作権など一定のポイントを達成すると全員がもらえる特典などもありますが、モデルやCMなどのオーディション系のイベントでは上位に入らなければ特典は得られません。




他の配信者とランキングで競争して上位を目指すにはファンからの応援が必須です。


基本的な順位の上げ方としては、



  • 毎日配信する

  • 出来るだけ同じ時間帯に配信する

  • ファンとのコミュニケーションを深める

  • ファンとの距離感を近づける

  • ファンを楽しませて、自分も楽しむ


といった事が重要となります。




これらを徹底している配信者は少しずつファンが増えていきます。そしてそれがギフティングに繋がります。




自分の顔や名前を覚えてもらうためには毎日同じ時間帯に配信するのが効果的です。


同じ時間帯に配信する事で同じ人に存在をチェックしてもらえます。




何度も見かけるうちに愛着や興味がわいて応援してくれるファンになってくれたりするのです。


短い時間でも良いのでそういう人たちとの接触回数を増やしていくと良いですよ。




これは心理学的にも証明されていて、人は接触回数が増えれば増えるほど相手は好意を持ってくれるようになると言われています。


だからこそ、毎日同じ時間帯に配信していくというのがファンを増やす為には効果的というわけです。




最初はファンが増えなくて大変かもしれません。


しかし、コツコツと継続していればそれを見てくれているファンや興味を持って応援してくれるファンが必ず現れます。


そんなファンを増やしていく事がランキング順位を上げる方法でもあるのです。




疑問が残っている時はこちら

ランキングを上げるためのコツ


イベントで上位を目指すにはただ配信するだけでなく戦略的な配信が重要です。


毎日決まった時間に配信を行うことでファンが視聴しやすくなり安定した応援が期待できます。




また配信中はコメントへの返信やギフトへのお礼を丁寧に行うことで視聴者の応援意欲も高まります。


さらに配信の冒頭や終了時にイベント参加中であることをアピールし積極的に応援を呼びかけるようにしましょう。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


SHOWROOMのイベントはアイドルや歌手、モデル、タレントなど、芸能界に入りたいアマチュアの方が積極的に参加しています。


そして、そういった人を応援しているファンも非常に多いです。




場所にとらわれず、時間にとらわれず、好きな時に好きなタイミングで配信して夢を追いかける事ができるライブ配信はまだまだ人気が出そうですね。


これからも新しいイベントがどんどん開催されていくでしょう。


新しいイベントには積極的に参加してSHOWROOMを楽しんでいきましょうね。


【執筆者】makise


この記事はお役に立ちましたか?

世の中にある様々なアプリの使い方や不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
SHOWROOMで課金アイテム(有料ギフト)種類一覧とお得な投げ...

SHOWROOMにはライブ配信の視聴中に無料で配信者を応援できる無料ギフト(星や種)の他に課金アイテムとして有料ギフトがあります。 課金をして有料ギフトを使う理由としては、無料ギフトよ...
最終更新日:2025-03-02
SHOWROOM 課金 ギフト 一覧
【SHOWROOM】Toolboxの使い方!星投げや自動カウント等の効率化

【2025年3月更新】 現在、Toolboxは使用できない状態となってます。 chromeブラウザの拡張機能としてToolboxがアップデートされていないのが原因です。 以下の記事はToolboxが使用できる...
最終更新日:2025-03-05
SHOWROOM Toolbox 使い方 まとめ
SHOWROOMにアーカイブ機能はある?配信を見逃した時はどうする?

SHOWROOMでお気に入りの子のライブ配信を楽しみにしていたのに見逃してしまった! そんなことってありませんか? せっかく配信を楽しみにしていたのに見逃してしまったらショックですよ...
最終更新日:2025-02-28
SHOWROOM アーカイブ 見逃し 対策
SHOWROOMで画面サイズを拡大してフルスクリーンで視聴する方法

SHOWROOMを視聴すると画面の上半分に配信者のライブ映像が表示され、下半分に視聴者のアバターやコメントが表示されていますよね。 ライブ配信の雰囲気を楽しむにはこれでも良いのですが、...
最終更新日:2025-03-01
SHOWROOM 画面サイズ 拡大 方法
SHOWROOMで視聴中のアバターを非表示にしたり消す事はできる?

SHOWROOMでライブ配信を視聴中、ステージの下(画面中央から下)には視聴者のアバターが数多く表示されています。 これはSHOWROOMのライブ配信が仮想ライブ空間を演出しているというコンセ...
最終更新日:2025-03-01
SHOWROOM アバター 非表示 方法
SHOWROOMの閲覧数や視聴者数を確認する方法

SHOWROOMでは毎日色々な人がライブ配信を行っています。 AKB48や乃木坂46などの現役アイドル、タレントやモデルの卵なども配信していたりします。 また、アイドルやモデルなどの芸能界に入...
最終更新日:2025-02-27
SHOWROOM 閲覧数 視聴者数 確認
SHOWROOMの星投げ3週で1810pt応援方法!最も効率よく無課金で...

SHOWROOMではお気に入りの配信者を応援する為にギフトを投げて応援する事ができます。 ギフトには課金して購入する有料ギフトと無料で手に入る無料ギフトがあります。 有料ギフトには、1...
最終更新日:2025-05-09
SHOWROOM 星投げ 3週 方法
SHOWROOMの『カウント』とは?50カウントの意味と効果まとめ

SHOWROOMでライブ配信を視聴していると『50カウント!』といったコメントや『フル完了!』『50カウント終了しました!』といったコメントを見かけます。 そのコメントを見た配信者が『○○さ...
最終更新日:2025-05-09
SHOWROOM 50カウント 意味 まとめ
SHOWROOMでスペシャルギフト100個投げる方法

SHOWROOMでスペシャルギフトを投げるとライブ配信画面のSPギフトという項目に履歴が表示されます。 このSPギフトの項目を見ると、ダルマ×10や、ハート×100といった表示がありますよね。 ...
最終更新日:2025-05-11
SHOWROOM SPギフト 100個
SHOWROOMでリスナーレベルの意味や上げ方についてまとめ

SHOWROOMで自分のプロフィール画面(マイページ)を見ると『Lv』という項目があります。 これはリスナーレベルと言われていて、SHOWROOMを登録したユーザー全てにレベルが付けられます。 ...
最終更新日:2025-03-13
SHOWROOM リスナーレベル 意味 まとめ
SHOWROOMで無料ギフト(星・種)の集め方!最も効率の良い方...

SHOWROOMでは星や種と呼ばれる無料ギフトを使って配信者を応援する事ができます。 ライブ配信中に星や種を投げると配信者のポイントに追加されて支援ゲージが貯まります。 ポイントが貯...
最終更新日:2025-05-10
SHOWROOM 集め方 方法
SHOWROOMのルームレベルとは?ルームレベルの役割やレベルの...

SHOWROOMでルームを作成すると『ルームレベル』というレベルが付けられます。 SHOWROOMのアプリを始めたばかりの人やライブ配信を初めて間もない方はルームレベルの事がよく解らないという...
最終更新日:2025-03-03
SHOWROOM ルームレベル まとめ